ダックスフンド

ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 30

本日でホームステイを卒業のネネちゃん! DOGLYに来たばかりの頃は緊張している様子で スタッフとの距離がありましたが 今では少し離れていても 「こっちに来て~!!」と言っているかのように 可愛いお目目でアピールしてくれます♪ 近くに行くと...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 29

扉の前で「オスワリ」「マテ」 エレベータに乗る際などに わんちゃんが急に飛び出して 出た先にわんちゃんや物があった際などに 衝突事故が起きてしまうこともあるので 扉が開いても待ってくれると良いですね☆彡 練習をする際などは 最初に扉の前で「...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 28

トリックのひとつでもある 足飛びジャンプにチャレンジしました! このトリックは指示に合わせて 人の足をピョンっと飛び越えるというものです! ダックスなどの足の短い犬種からすると少しの段差も とても大きい段差になってしまいます_(._.)_ ...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 27

ホームステイのお友達のエマちゃんと 交流しましたよ(*^^*) わんちゃんの問題行動の原因は外的要因の他に 運動不足からくるストレスで そのストレスを他の部分で発散しようと 吠えたり噛んでしまうこともあるんです! ストレスを貯めさせない方法...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 26

今日5月27日はネネちゃんの1歳のお誕生日! お誕生日おめでとうございます!(^^)/ 1歳になったネネちゃんが挑戦したのは 「足のトンネルくぐり」です! 足のトンネルくぐりがどんな時に役に立つのか、 ネネちゃんがどんな様子だったのかをご紹...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 25

色々な所を触る練習をしました! 顔周りや足先などの先端部分を触らせてくれない ワンちゃんは多いですよね(;O;) これは本能的に 敵に狙われやすい場所と理解しているため 触れられるのを嫌がると言われています… もしこのまま嫌がり続けていたら...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 24

ハウストレーニングをしました! クレートに慣れてると 災害時ではすぐにワンちゃんの安全を確保できたり ワンちゃんと旅行に行く時も 安心して旅行を楽しむことができますね♪ ネネちゃんはクレートの中に自ら入る練習をしてみました! ネネちゃんはお...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 23

いつもとは違う環境でのトレーニング中です! トレーニングは毎日少しずつでも 同じ事を繰り返すことが大切です。 ですが同じ事ばかりでは わんちゃんもつまらなくなってしまい モチベーションが下がってしまう事も... いつもとは同じトレーニングだ...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 22

お散歩で横について歩けました◎ お散歩でワンちゃんが人より前を歩いていると 自転車や車、通行人などとぶつかる危険が高くなります。 特に曲がり道では人が見えないところで 事故にあう可能性も! リードをしっかりと持って、 適切な長さでお散歩でき...
ダックスフンド

ネネちゃんのしつけ 21

足場慣れを行いました! お散歩途中のマンホールや金網などを 避けて通るワンちゃんは意外と多くいますよね(>_<) いつもはワンちゃん自身の意思で避ける事ができていても 狭い道で自転車とすれ違わなければならない場合など 金網の上を通らなければ...