セントバーナード

セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 27

前回に引き続き階段に挑戦! 階段が雨で滑りやすいのでマットを 引いてあげると足場も安定するので おすすめです(^^♪ 階段の前に来ると聖斗ちゃんは嫌になってしまったのか 「フセ」をしてしまいました(>_<) 聖斗ちゃんは引っ張ったりしまうと...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 26 

虎太朗ちゃんと遊びました♪ 目が合うとお互いすぐに遊びスイッチが入り、 ワンプロが始まりました(^O^)/ 聖斗ちゃんはひっくり返ってお腹を見せたり、 前足で「ねぇねぇ」とアピールしながら 上手に遊んでいましたよ! 息が上がってくると遊びを...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 25

物慣れをしました! 今回は傘を使いました。 実は傘を開く時のバサッという音に びっくりするわんちゃんが多いんです! まずは閉じた状態の傘を床に置いてみました。 閉じた傘は怖くないようで 傘の周りに置いたご褒美を 嬉しそうに食べていましたよ(...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 24

ノーズワークをしました! ノーズワークとはワンちゃんのお鼻や頭を 使ってご褒美を探し出す遊びです。 見た目以上に体力を使う為 雨の日やお外が暑い日などに とてもおすすめ(#^.^#) 今回は、倒しても起き上がり、 1か所に穴が空いていてそこ...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 23

「ワンステップ」をしました! 「ワンステップ」とは わんちゃんが人の左側につき 1歩、歩いたらオスワリをすることを言います。 「ワンステップ」ができると 人に意識が向きやすくなる為、 お散歩の時に引っ張りが減ったり トレーニングがしやすくな...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 22

ホームステイの仲間のシュシュちゃんと ドッグランでワンプロ(^^)/ ドッグランでシュシュちゃんが 来るのを待っていると これから楽しい事が始まるのが わかったのかルンルンで待っていましたよ♪ シュシュちゃんがドッグランに来ると お互いに遊...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 21

ドッグランで遊んでるわんちゃんがいても 集中してトレーニング出来ました! 多くのわんちゃんは近くに他のわんちゃんが通ったり、 遊んでいたりしていると気が散ってしまい 集中できなくなってしまうこともありますよね(>_<) 普段のトレーニングで...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 20

ジェントルリーダーの着ける練習をしました! ジェントルリーダーとは マズルに着ける首輪のようなもので 普通の首輪やハーネスに比べると 5分の1の力でコントロールが できると言われています(^O^)/ 大型犬や超大型犬など 大きくて力が強いワ...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 19

足拭きの練習をしました! お散歩などで足が汚れてしまった時に スムーズに足拭きができると わんちゃんも飼い主さんも ストレスを感じにくくなるのでいいですね! 聖斗ちゃんは足を拭こうとすると その足を引いてしまい、 「イヤ!」と言っているよう...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 18

扉前の「オスワリ、マテ」をしました! ワンちゃんにとって扉の出入りは 危険がたくさんある場所なんです。 扉を開けてみないと先が見えず、 ワンちゃんが飛び出してしまうと 出会い頭に衝突してしまったり、 扉の奥にワンちゃんがいると 喧嘩が起こっ...