チワワ

フルールちゃんのしつけ 23

扉の出入りでも「オスワリ」「マテ」ができました◎ 扉から出る時の飛び出しは飼い主さん・わんちゃんともに 思わぬ事故のリスクもありとても危険なんです。 普段から扉の出入りをするときには一度、 オスワリをかけて安全を確認してから 出ることができ...
チワワ

フルールちゃんのしつけ 22

許可制のトレーニングをしました! 許可制とはその名の通り ハンドラーの許可の合図があるまで 我慢をするというものです。 目の前に欲しい物がある時にわんちゃんが 飼い主さんにアイコンタクトを取って 「行ってもいいですか??」と 許可を取ってく...
ポメラニアン

マヨネーズちゃんのしつけ 12

おもちゃで遊びました♪ 遊びは運動になるだけでなく ストレス発散にもなります(*^▽^*) 遊びの中でワンちゃんがする 「噛む」「振り回す」といった行動は 狩猟本能から来るものなんです。 おもちゃで遊び本能的な行動を満たしてあげることで 日...
チワワ

フルールちゃんのしつけ 21

フセをキープする練習をしました! フセはカーミングシグナルの一つで、 ワンちゃんが自身を落ち着けるときにする姿勢の一つです。 フセの姿勢に誘導してあげることで ワンちゃんの落ち着きを促せることがあります! とても使う機会のある指示なので 根...
ポメラニアン

マヨネーズちゃんのしつけ 11

実習生とトレーニングを行ないました! いつもとは違う人とのトレーニングだと 人見知りをしたり、 いつもとは違う雰囲気に戸惑ってしまい 指示を聞くことが出来ない子も少なくはありません... 色々な人と楽しいコミュニケーションが取れると ワンち...
チワワ

フルールちゃんのしつけ 20

「オテ」の練習をしました! オテはトレーニングは ただの芸だけでなく、 お手入れの際にとても役立ちます! 足を触られるのは嫌だけど オテなら触ってもいいっという子も 少なくはありません♪ 爪の伸び具合や肉球を触ってみたりなど 苦手な子が多い...
ポメラニアン

マヨネーズちゃんのしつけ 10

大型犬のわんちゃんと交流をしました♪ 小型犬のわんちゃんは大型犬のわんちゃんに比べて 警戒心が高くなりやすく お散歩などで車や自転車が怖くて 途中で止まってしまう子も少なくありません… 成犬になってから慣らそうとしても 一歳を超えたあたりか...
チワワ

フルールちゃんのしつけ 19

簡単なノーズワークに挑戦!! 普段の日常生活の中では 嗅覚を使う機会があまりないと思います。 本能的な欲求を満たしてあげるためには ノーズワークをするのもお勧めです♪ 頭も使うので運動せずとも良い発散になりますよ! タオルやブランケット、ペ...
ポメラニアン

マヨネーズちゃんのしつけ 9

ブラッシングの練習をしました! マヨネーズちゃんの犬種のポメラニアンは毛が長いため 定期的なケアをしてあげないと すぐに毛がからまわり、 毛玉などが出来てしまいます(+_+) トリミングサロンなどに連れて行った際に 毛玉があると余分に料金を...
ポメラニアン

マヨネーズちゃんのしつけ 8

クレートの中に自ら入ることが出来ました! クレートは本来ワンちゃんが落ちつきやすい空間ですが 初めてのクレートとなると警戒して なかなか近づけないことも多いです(+o+) ご褒美を使いながら楽しくクレートに慣らしていきましょう♪ マヨネーズ...