セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 122

他のワンちゃんと交流しました! ワンちゃん同士が一緒に遊ぶことで 運動不足の解消や血液の巡り良くなったり お互いの匂いを嗅いでご挨拶をすることで ワンちゃん同士のコミュニケーションをとることができ 社会性を身につけられますね(^^)/ 今回...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 54

雨が上がったので散歩に行きました! 今回は大通りを通って いつもとは違う公園に向かいましたよ! 立ち止まるとジェントルリーダーが気になるようで 外そうとしていましたが 動き続けているとあまり気にならないようでした(๑•̀ㅂ•́)و 公園に着...
柴犬

福丸ちゃんのしつけ 45

午後になって晴れてきたので散歩に行きました! 大通りは人や車も多く通っているので 腰が引けてしまうワンちゃんも少なくないのですが 福丸ちゃんはしっかりと アイコンタクトを取りながら歩くことができましたよ♪ 公園に着いたら軽く走って遊んだ後に...
チワワ

キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 17

病院慣れをしました! 動物病院はワクチン、健康診断 ワンちゃんが体調を崩してしまった時など 必ず行きますよね。 病院に行ったら注射など痛いことをされて 嫌な場所と記憶しているワンちゃんも多いです::>_<:: パピーの時期から慣れておくこと...
チワワ

チョコちゃんのしつけ 10

ハンドタッチに挑戦しました! DOGLYの環境にも慣れてきて スタッフの手からご飯が食べられるようになってきたので 色々なトレーニングで使える ハンドタッチに挑戦していきました! ハンドタッチとはご褒美を握った手を ワンちゃんの鼻先でタッチ...
MIX

JBちゃんのしつけ 20

オートマチックダウンの練習をしました! オートマチックダウンとは 人が座ったら何も指示を出さなくても 足元でワンちゃんが自主的に伏せることです! わんちゃんと同伴できるカフェや 病院の待ち時間などで 落ち着いて待っていてくれたら 飼い主さん...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 121

今日もスタッフとお散歩に行ってきました! 小雨の降った後だったので、 気温も涼しくて聖斗ちゃんもご機嫌です♪ もう何度もスタッフと お散歩に行っている聖斗ちゃんは スタッフがいつどこで止まって 指示を出すのか分かってきている様子で、 エレベ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 53

ハンドラー以外の指示も聞くことが出来ました◎ リードを持っている人と一対一で トレーニングをすることが多いため、 周りの人の指示は無視してしまう なんてこともあります(>_<) 家族が多い場合、平等に人の指示を聞いてくれると 誰でも扱うこと...
柴犬

福丸ちゃんのしつけ 44

上野公園までお散歩に行きました! 前回の練習を活かして 横について歩くことを意識して お散歩に出発しましたよ(^O^)/ DOGLYを出てすぐから勢いがある福丸ちゃん♪ ハンドラーを意識してもらうために 引っ張りが強くなった時は声をかけ、 ...
多頭

キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 16

他のわんちゃんたちと交流しました! キャリーちゃんとビヨンセちゃんよりは体が大きいですが、 小型のわんちゃんたちと交流しましたよ! 今回は同じホームステイ中の 愛ちゃんとJBちゃんに協力してもらいました。 愛ちゃんとJBちゃんが仲良くワンプ...