柴犬 もちたろうちゃんのしつけ 8 DOGLY内を探検しましたよ! もちたろうちゃんが日頃暮らしている お部屋には慣れてきてる様子で スタッフのが通ると「なでて~」とアピール していて余裕の表情(*^^*) DOGLYのバックヤードには 洗濯機や乾燥機など音が多い 物が多く音... 2025.05.18 柴犬
柴犬 もちたろうちゃんのしつけ 7 ブラッシング練習をしました! わんちゃんにはシングルコートと ダブルコートの2種類あります(^^)/ シングルコートは毛が抜けずに伸び続け ブラッシングをしないと毛玉になってしまいます ダブルコートは換毛期があり1年で2回毛が生え変わり た... 2025.05.17 柴犬
ダックスフンド ネネちゃんのしつけ 26 今日5月27日はネネちゃんの1歳のお誕生日! お誕生日おめでとうございます!(^^)/ 1歳になったネネちゃんが挑戦したのは 「足のトンネルくぐり」です! 足のトンネルくぐりがどんな時に役に立つのか、 ネネちゃんがどんな様子だったのかをご紹... 2025.05.17 ダックスフンド
ペキニーズ ぺぇちゃんのしつけ 4 「ブーメラン」を行いました! 「ブーメラン」とは手の中にフードを持ち それをタッチしたら遠くへ投げる。 これを繰り返す遊びですが たくさん動くのでかなりの運動にもなりますし オイデの練習にもなりますよ♪ さらに手に対する反応を強める事が出来... 2025.05.17 ペキニーズ
多頭 クッキーちゃん・ルークちゃんのしつけ 1 名前:クッキーちゃん 性別:女の子 年齢:6ヶ月 名前:ルークちゃん 性別:男の子 年齢:6ヶ月 犬種:ティーカッププードル 本日からホームステイの仲間入りした クッキーちゃんとルークちゃんです♪ 初めての場所に少し緊張気味の様子でしたが ... 2025.05.17 多頭
ダックスフンド ネネちゃんのしつけ 25 色々な所を触る練習をしました! 顔周りや足先などの先端部分を触らせてくれない ワンちゃんは多いですよね(;O;) これは本能的に 敵に狙われやすい場所と理解しているため 触れられるのを嫌がると言われています… もしこのまま嫌がり続けていたら... 2025.05.16 ダックスフンド
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル エマちゃんのしつけ 18 ハンドタッチの活用と足場慣れのトレーニングにもなる 足のトンネルくぐりを行いました! 狭い所や薄暗い場所を苦手とする ワンちゃんは少なくありません(;O;) 普段から練習しておくことで 人の足に怖がりづらくなったり 狭い場所の苦手克服に繋が... 2025.05.16 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
柴犬 もちたろうちゃんのしつけ 6 近くの公園までお散歩に行きました! パピーちゃんの社会化に 外の環境は最適で 色んな事を経験できますよ! 普段聞かないような 車の音や自転車の音、 外の風の感触などもパピーちゃんにとって 一つ一つが成犬になった時の 経験値の一つとして蓄えら... 2025.05.16 柴犬
ペキニーズ ぺぇちゃんのしつけ 3 今回は人の出入りが多い部屋でトレーニングしました! 初めての場所ということもあり 最初は少し緊張気味の様子でしたが クンクンと隅から隅まで匂いチェックをした後は 安心したのかフセをしてリラックスしていました('◇')ゞ 慣れない場所はたくさ... 2025.05.16 ペキニーズ
ダックスフンド ネネちゃんのしつけ 24 ハウストレーニングをしました! クレートに慣れてると 災害時ではすぐにワンちゃんの安全を確保できたり ワンちゃんと旅行に行く時も 安心して旅行を楽しむことができますね♪ ネネちゃんはクレートの中に自ら入る練習をしてみました! ネネちゃんはお... 2025.05.15 ダックスフンド