MIX シュシュちゃんのしつけ 5 アジリティの1つでもあるハードルに挑戦しました! ハードルはワンちゃんに 怖い思いをさせない事がポイントです(*‘∀‘) ワンちゃんが棒に当たってしまうと 落ちてびっくりしてしまうことがあるので 始めは棒をつけない状態で 一緒にハードルの間... 2025.06.28 MIX
MIX シュシュちゃんのしつけ 4 フラフープ慣れを行いました! ワンちゃんがフラフープの中をジャンプしてくぐったり 走りぬけたりしたらとてもカッコいいですよね(^_-)-☆ しかしただカッコいいだけでなく 走るのが大好きなワンちゃんには ストレス発散になったり 短時間でもか... 2025.06.27 MIX
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 8 ハンドタッチをしました! ハンドタッチとは人に手の中にご褒美を握り グーの手を作りワンちゃんの鼻先にタッチを してくれることを言います! ハンドタッチが出来ると様々なトレーニングが 教えやすくなりますよ(^^)/ 聖斗ちゃんはご褒美を見せな... 2025.06.27 セントバーナード
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 26 ハーネスをつける練習をしました! ハーネスはワンちゃんの背中側で 取り付けなければいけないため ワンちゃんの顔が後ろに行きやすく 取り付けるのに苦戦してしまいます。 なのでハーネスや首輪をつける時は 嫌な思いをさせない為に 「素早く」「一回... 2025.06.27 ブルドッグ
MIX りこちゃんのしつけ 30 本日でホームステイを卒業のりこちゃん♪ DOGLYに来た当初は 初めての環境に緊張している様子で 尻尾が内側に入ってしまっていましたが、 少しずつ慣れていき、 今ではスタッフが名前を呼んで近づくと 尻尾をたくさん振って 見つめてきてくれるよ... 2025.06.26 MIX
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 25 お顔周りを拭きました! デリケートなお顔周りは触られると 嫌がるわんちゃんは多いです。 いやいやしないように優しく吹いてあげるとともに ワンちゃんには慣れて行ってもらえると良いですね〇 玉三郎ちゃんは頭をなでなですると 嬉しそうにしていてく... 2025.06.26 ブルドッグ
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 7 オートマチックダウンをしました! オートマチックダウンとは人が椅子などに 座ったらワンちゃんが自動的に 「フセ」をすることをすることを オートマチックダウンと呼んでいます♪ オートマチックダウンが出来ると 病院の待合室やドッグカフェなど 落... 2025.06.26 セントバーナード
MIX シュシュちゃんのしつけ 3 ハンドタッチで遊びました! ハンドタッチとは、ワンちゃんがグーの手に 鼻先でタッチしてくれることを言います。 グーの手を追ってくれるようになると 新しいことを教えるときにとっても便利ですよ(^^)/ また、これからミニアジリティに挑戦するシ... 2025.06.26 MIX
MIX りこちゃんのしつけ 29 遊んでいる最中でも 上手にトイレができました◎ 体格が同じくらいの ゆっけちゃんとこむぎちゃんと 一緒に遊びました(#^.^#) 会ってすぐにワンプロを開始!! 3頭とも仲良く遊んでいましたよ♪ 遊びがひと段落すると 自らトイレの場所に向か... 2025.06.25 MIX
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 24 足場の悪い場所を歩いてみました! 外が暑く、お散歩が難しいこの時期は 室内で動くことが多くなりますね(。-∀-) 室内で出来る発散には限りがあるため、 何か工夫をしてみるのもいいかもしれませんね! 今回はドックランをただお散歩するのではなく... 2025.06.25 ブルドッグ