2025-07

MIX

あめちゃんのしつけ 24

今回は八の字股くぐりに挑戦! 八の字股くぐりは人もワンちゃんも 動きのあるトリックなので コミュニケーションをとりながら 運動することが出来ますよ♪ 少しずつレベルアップをして教えてあげましょう(^^)/ 最初はワンちゃんもどうしたら良いか...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 38

「アゴ」に挑戦! 「アゴ」とは手やタオルなどに アゴを乗せてくれるトリックなんですよ(*´ω`*) このトリックはお写真を撮る時に可愛くとれたり タオルを置けばよだれなどで 汚れたアゴを拭くことが出来ます! ワンちゃんからアゴを置いてくれる...
プードル

カノンちゃんのしつけ 29

トリミングしました! トリミングは見た目や衛生だけでなく 全身を触るのでコミュニケーションや体形の変化、 皮膚病などの早期発見に繋がる大切なものです。 またトリミングの際に全身を触ったり、 ドライヤーの大きな音や風に パピーのうちから慣れて...
シュナウザー

ベルちゃんのしつけ 22

「タッチスティック」に挑戦! タッチスティックとはハンドタッチの 応用技でタッチするのが手ではなく 緑にテープの所をお鼻でタッチします。 タッチスティックができると難易度が高い トリックにも活用できるのでおすすめです! 始めはどこをタッチし...
MIX

あめちゃんのしつけ 23

たくさんのワンちゃんと交流しました! 今回は同じサークル内に入って 色々なワンちゃんと交流しましたよ♪ 年齢が同じくらいの 元気いっぱいのワンちゃんたちが サークル内で追いかけっこをしていると 少し吠えている様子はありましたが、 自分から挨...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 37

病院慣れをしました! ワクチン、健康診断、 ワンちゃんが体調を壊した時などに 病院に行く事を嫌がらないでいてくれると 飼い主さんも助かりますよね(#^.^#) 動物病院は嫌なことをされる所という記憶があると 悪いイメージがついてしまい、 病...
プードル

カノンちゃんのしつけ 28

長い距離での「オイデ」に成功しました! 今回はドッグランを広々と使って 遊びながらトレーニングを行ないました! 広い所で自分に意識を向けたり 何かを気にしている時に 「オイデ」に反応して寄ってきてくれると 飼主さん自身もとても助かりますよね...
MIX

あめちゃんのしつけ 22

実習生と一緒に遊びました! いろんな人と交流を重ねることで 初めて会う人でも怖がることが少なく さなざまな環境に対応する力が養われ 良いことがたくさんあるんですよ(#^.^#) 実習生が「あめちゃん」と呼ぶと トコトコと来て体をすりすり、 ...
シュナウザー

ベルちゃんのしつけ 21

「ライト」に挑戦! 「ライト」とはトリックの1つです。 トリックは普段の生活では あまり使う機会がないですが 飼い主さんと一緒にできるので ワンちゃんとのコミュニケーションの幅が 増えるのでとてもおすすめです(^^♪ 「ライト」は押すと光る...
MIX

あめちゃんのしつけ 21

今回はスタッフとドッグランで遊びました! ドッグランでおもちゃ遊びをしたり 担当スタッフと走り回ったりしていると 他のスタッフがあめちゃんの様子を見に来ました! 3人のスタッフがドッグランに来てくれたので 「誰と遊ぼう~?」ときょろきょろと...