2025-09

セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 74

今回はスタッフとドッグランで遊びました! 大好きなご褒美を見せると なんでも披露してくれる聖斗ちゃん! 「オスワリ」「フセ」「マテ」 スムーズに成功してくれました! その後はスタッフが「よーいドン!」と言うと スタッフの後を一生懸命追いかけ...
MIX

あめちゃんのしつけ 59

今日はシャンプーの日でした! いつもDOGLYでシャンプーや トリミングをしてくれるので もうあめちゃんも慣れたもので、 とってもお利口にしてくれていましたよ♪ あめちゃんのように 毎月シャンプーやトリミングに来てくれると、 キレイを保てる...
シーズー

マグちゃんのしつけ 29

広いサークルの中でもオシッコを成功することが出来ました! 他のワンちゃんが近くにいたり、 少し前にわんちゃんが居たところだと マーキングと言って あちこちにオシッコをしてしまうことがありますよね。 マーキングは問題行動と思われがちですが ワ...
ポメラニアン

ププちゃんのしつけ 19

お洋服を着る練習中のププちゃん! お洋服を着れるようになると 被毛の飛散や怪我の防護にも役立ちます! 冬場のお散歩時にも 防寒として機能してくれますし、 可愛いお洋服を色々着れるようになると たくさんオシャレを楽しめますね♪ お洋服は慣れて...
MIX

Emmaちゃんのしつけ 6

今日は仰向け抱っこにチャレンジです! 多くのワンちゃんは お腹をみせることを嫌がります(>_<) 大きくなってからでは 警戒心が強くなったり 嫌がる力も強くなるので、 今のうちにたくさん 練習をしておくと良いでしょう♪ 慣れればこの体勢にな...
チワワ

マジックちゃんのしつけ 6

仰向け抱っこの練習をしました! 本来ワンちゃんは弱点となる お腹を晒すことを好むことは少ないです(>_<) 仰向け抱っこが出来るようになる利点としては、 まずはお手入れのしやすさです! ブラッシングや歯磨きなどは 日常でおこなうべき大切なお...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 5

足元で「フセ」をする練習をしました! 「フセ」はワンちゃんにとって 最も落ち着きやすい体勢と言われています! そのため元気いっぱいなワンちゃんの テンションコントロールにも 役立つことがあります(≧▽≦) ドッグカフェや動物病院の待合室で ...
イタリアン・グレイハウンド

九兵衛ちゃんのしつけ 2

ホームステイ2日目の九兵衛ちゃん! 今日は併設の動物病院で 体重測定をしました♪ 「病院」という単語を聞くだけで 震えてしまうワンちゃんも多く、 それほど動物病院はネガティブな印象が強く ワンちゃんにも嫌われやすい場所です(>_<) 薬品の...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 2

「ハンドタッチ」の練習をしました! 「ハンドタッチ」とは、 ワンちゃんが人の手について来て くれるようにするトレーニングです♪ トレーニングを始めるうえで 一番最初におこなうべき練習で、 これが出来るようになると 様々なトレーニングや遊びに...