2025-09

柴犬

とんぼちゃんのしつけ 9

ハウスの中でマテの練習をしました! クレートの扉を開ける時に わんちゃんがぴょーんと勢いよく出てくると 脱走や怪我の原因になる事があります(>_<) 飼い主さんの合図で出られるようになると安心ですね! とんぼちゃんも勢いよく出てこようとする...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 11

扉の前でオスワリ待てを練習しました! 扉の出入りをする時にわんちゃんが先に飛び出してしまうと 飼い主さんが見えないところで事故になってしまう可能性があります(>_<) 必ず人が先に扉を出て、安全を確認してから ワンちゃんも出てくるようにでき...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 14

今回はジェントルリーダーをつける練習をしました! ジェントルリーダーとは お鼻に付けるタイプの首輪のようなもので 普段の首輪やハーネスに比べると 女性や子供のような小さな力でも コントロールが出来るようになると言われています( •̀ ω •...
MIX

Emmaちゃんのしつけ 14

大型犬慣れを行いました! 小型犬のわんちゃんは大型犬のわんちゃんを 怖がることが少なくありません>︿< 自分よりも身体が大きい子と対面すると 見下ろされる形になり 圧迫感を感じて警戒してしまいます。 なので少しでも怖くない事を覚えてもらう為...
チワワ

マジックちゃんのしつけ 15

服を着る練習をしました! ワンちゃんに服を着せることは 見た目が可愛いだけでなく 抜け毛の飛散を防いでくれたり 子犬やシニア犬、寒さに弱い犬種の防寒対策にもなります! 自分で頭を通す練習中です! 最初はバンダナで大きめの輪っかを作り それを...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 82

マットに挑戦! マットとは敷物の上で「フセ」をしてくれることです。 ドッグカフェや動物病院など 普段とは違う環境でもマットが出来ると 落ち着いていられますね(#^.^#) 聖斗ちゃんはマットを見ると 気になって周りを回って安全確認していまし...
柴犬

福丸ちゃんのしつけ 3

今回はハンドタッチの練習をした後 ドッグランでおもちゃを使て遊びました! ハンドタッチはご褒美を握り込んだ手を ワンちゃんに鼻先でタッチしてもらうものです! ハンドタッチは色々なトレーニングを 教える際にとても便利ですよ。 まずは完全に握り...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 81

掃除機慣れをしました! 掃除機やほうきなど前後に素早く動くものは ワンちゃんが怖がったり警戒して 吠えてしまうことも少なくありません。 聖斗ちゃんは掃除機を見せると少し警戒していました。 初めに掃除機を置いてその周りのご褒美を撒いて 慣れる...
チワワ

マジックちゃんのしつけ 14

今回は「フセ」の練習をしました! フセの姿勢はオスワリよりも 立ち上がるまでの動作が多くなるため、 突発的な動きを抑制することができます。 また、オスワリよりもフセのほうがリラックスできるため 犬にとってもメリットが大きい姿勢でもありますよ...
MIX

Emmaちゃんのしつけ 13

トイレトレーニングをしました! それぞれわんちゃんには トイレをしやすいタイミングがあります! 比較的多いタイミングが 寝起き、食後、運動後などがあげられます。 愛犬のトイレのタイミングを知ることが出来ると トイレを見守り、失敗を減らすこと...