2025-09

イタリアン・グレイハウンド

九兵衛ちゃんのしつけ 6

オイデの練習をしました! ドッグランなどで自由にしたワンちゃんを呼び戻す時、 近くまでは来てくれるけど いざリードを付けようとすると 楽しいことが終わるのが分かり逃げてしまう そんなワンちゃんも少なくありませんよね。 「オイデ」でワンちゃん...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 6

飛びつき防止の練習しました! 人が近づいてくると嬉しくて ぴょんぴょんと跳ねるワンちゃんは多いですよね。 とっても可愛いらしい仕草ですが わんちゃんの体の負担を考えると ジャンプはあまりしない方が良いですよね(^^) 特にバウちゃんのような...
柴犬

とんぼちゃんのしつけ 4

「フセ」の姿勢をキープする練習をしました! 「フセ」はワンちゃんにとって 最も落ち着きやすい姿勢と言われています! そのため元気いっぱいなワンちゃんの テンションコントロールにも 使える姿勢でもあります。 始めとんぼちゃんはフセの姿勢になっ...
MIX

Emmaちゃんのしつけ 9

ブラッシングの練習をしました! 毛の長いEmmaちゃんは 被毛が絡まりやすいため 定期的なブラッシングが必要になります。 日々行うことだからこそ 慣れていると良いですよね(^_-)-☆ Emmaちゃんはブラシに興味津々で 体に当てるだけ気に...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 76

今回はコングを使ったノーズワークを行いました! コングとは中にフードを 詰め込めるようになっているおもちゃです! ワンちゃんが噛んだり転がすことによって 少しずつ中身が出てくる仕組みになっており わんちゃんがお留守番している時などの 一人遊...
チワワ

マジックちゃんのしつけ 9

今回はエリザベスカラーを着ける練習をしました! エリザベスカラーは手術後や皮膚病などで わんちゃんが患部を舐めたり噛んだりするのを防止するための保護具です! もしもの時に備えて練習しておくと いざ本当につける時に大人し着けさせてくれて 暴れ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 8

今回はおもちゃを使って遊びました! おもちゃ遊びは、人との良いコミュニケーションになります! わんちゃんに楽しんで遊んでもらえるように、 おもちゃの動かし方や駆け引きの仕方を 工夫できるとさらに良いですね(๑•̀ㅂ•́)و REDちゃんの好...
イタリアン・グレイハウンド

九兵衛ちゃんのしつけ 5

今回は足の山越えとトンネルくぐりに挑戦しました! 足の山越えとトンネルは室内でも出来る 簡単なアジリティの1つです! まずはハンドタッチで軽く遊んで 手の方に意識を向けてもらう事からスタートしました! 九兵衛ちゃんから見えずらい位置でタッチ...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 5

ジェントルリーダーをつけてみました! ジェントルリーダーは わんちゃんの耳の後ろと顏周りに装着をします。 顎にリードを繋げることが出来るため 強い力で引っ張られても 人が力負けすることがなく ワンちゃんをコントロールしやすくなります(^O^...
柴犬

とんぼちゃんのしつけ 3

今回はドッグランでたくさんのわんちゃんと交流しました! わんちゃん同士の交流はとても良いものです! ストレス発散の他にわんちゃん同士の 距離感を勉強することが出来ます(≧∇≦)ノ 今回は相性の良さそうな シェルティのロビンちゃん、シャーリー...