2025-09

柴犬

とんぼちゃんのしつけ 2

今回はハンドタッチに挑戦しました! ハンドタッチとはご褒美を持った手を グーにしてその手をワンちゃんに鼻先で タッチしてもらうトレーニングです! 色々なトレーニングで誘導として使うことが出来ます。 色々な場所で出来るため ちょっとした時間に...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 4

今回は診察台に慣れる練習をしました! わんちゃんの健康管理のためにも 病院に行く事は大切ですよね。 大型犬の子は苦労して診察台の上に乗せたあとに 暴れてしまったら落ち着かせるのも一苦労しますよね。 そんな一苦労をなくすために診察台に慣れる練...
イタリアン・グレイハウンド

九兵衛ちゃんのしつけ 4

仰向け抱っこの練習をしました! 仰向け抱っこはボディケアや歯磨きをする際に便利な体勢です! お腹を見せる仰向けの姿勢を 嫌がるわんちゃんは少なくありません。 九兵衛ちゃんも始めは嫌がって体をよじって 逃げようとしていましたが お腹をゆっくり...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 7

今回は広々としたドッグランを 独り占めして遊びました! ドッグランに行くと分かると足取りが早く しっかりとリードを持っていないと 体が持っていかれそうなほど グイグイと進んでいきました! 到着するとすぐにダッシュ! 一通り1人で走り終わると...
チワワ

マジックちゃんのしつけ 8

膝の上で落ち着く練習をしました! 小型犬の子だと病院やカフェなどに お出かけした際に膝に抱えて 待つことが多いですよね。 わんちゃんは抱っこされている時は 普段の高さよりも高い位置似る為 恐怖心で怖くなってしまったり 他のワンちゃんより視線...
MIX

Emmaちゃんのしつけ 8

今回は音慣れをしていきました! わんちゃんは聴覚が人より優れているため 日常の些細な物も大きく聞こえてしまいます。 わんちゃんが聞き慣れない音を毎日聞くことになると 強いストレスとなり体調を悪くして 免疫力が下がってしまうこともあります。 ...
ポメラニアン

ププちゃんのしつけ 21

本日でホームステイを卒業するププちゃんです! スタッフ大好きなププちゃん人が通るたびに 「なでて~」とピョンピョンしながらアピールしていた ププちゃんそんな姿がとても可愛かったです(#^.^#) トレーニングをする時はとても集中していて い...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 76

体重測定しました! 自分のワンちゃんの体重は知っていますか? ワンちゃんの体重は健康状態を示す大切なバロメーターです。 体重の変化を把握することで 病気の早期発見に繋がりワンちゃんが健康的に過ごすには 欠かせないですね(^^♪ DOGLYで...
柴犬

とんぼちゃんのしつけ 1

名前:とんぼ 性別:男の子 年齢:9か月 犬種:柴犬 本日からホームステイの仲間入りをしたとんぼちゃんです! 初めて来たDOGLYに緊張気味かと思ったら 近くを通るスタッフ全員に笑顔を振りまいて まるでへっちゃらな様子(≧∇≦) たくさんの...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 75

ジェントルリーダーを着ける練習をしました! ジェントルリーダーは引っ張り癖や 吠え癖のある子によく使われるトレーニング用品です! 引っ張り癖が無くても小さな力で ワンちゃんをコントロールできるため 大型犬を飼っている方にもおすすめな道具です...