2025-10

ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 58

ドッグランでスタッフと一緒に走り回りました! ご褒美が入ったグーの手に鼻先でタッチしてくれたら ご褒美を遠くに投げるブーメランと言う遊びを ドッグランの端から端まで使って行いました! 遠くに投げられたご褒美は テンションMAXで走って取りに...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 127

上野公園までお散歩に行きました! 今日は涼しくお散歩日和♪ お散歩に行けると分かると DOGLYを出発する前から 尻尾を元気よく振って テンションが上がっていましたよ( *´艸`) どこにいっても スタッフの指示を聞くことが出来る聖斗ちゃん...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 126

ヒールポジションで歩く練習しました! お散歩の時ワンちゃんが同じスピードで 歩いてくれるとお散歩も楽ですよね。 今回は難易度を上げて歩くスピードを変えながら 歩いてみました(^O^)/ 始めはいつも歩くスピードで歩くと 聖斗ちゃんはヒールポ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 57

「タッテ」に挑戦していきました! 四つ足で立つ「タッテ」が出来るようになると 診察台の上でお腹に触れたい時や 足ふきの際に立ち上がってほしい時に とても便利なんですよq(≧▽≦q) ご褒美大好きなREDちゃんは オスワリをさせた後にご褒美を...
柴犬

福丸ちゃんのしつけ 48

初めて会うワンちゃんと交流しました! ワンちゃん同士の交流は一緒に遊んで 発散することも大切ですが 他にもワンちゃん同士のマナーや距離感など 人が教えることが出来ないことを教えてくれますよ( *´艸`) 今回は5ヶ月のむぎちゃんと交流しまし...
MIX

JBちゃんのしつけ 23

トイレトレーニングを行いました! サークルが広くなると 難易度も上がってきます! ホームステイを始めた時は とても小さなスペースで 練習してきたJBちゃん♪ 少し広いスペースでも 成功できるようになってきたので 今回もレベルアップしてまたス...
チワワ

キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 20

CDを使っての音慣れを行いました! 使たCDには風や雨などの自然の音や 扉の開閉などの生活音が入っており、 今回は散歩に行く前の練習として 自然の音と車に関する音に慣らしていきましたよ♪ 車の音などは自然には無い音なので 不安に感じてパニッ...
チワワ

チョコちゃんのしつけ 13

始めて合った実習生の手から ご褒美を食べることが出来ました! 初めて会う人に対して警戒して吠えてしまう ワンちゃんは少なくありません>︿< 色々な人と遊んだりご褒美をもらうことで 経験を積み様々な環境に対応する力が 養われていくんです! チ...
チワワ

チョコちゃんのしつけ 12

交流しました! 前回は広いドッグランで 他のわんちゃんと交流したので 今回はスペースを狭くして サークル内で交流しましたよ(^^♪ 行動範囲が狭くなると 他のわんちゃんたちと接触する回数が増えるため 広い場所よりも難易度が上がりますね! チ...
多頭

キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 19

お手入れの1つ、ハミガキの練習をいていきました! 3歳以上のわんちゃんの80%は 歯周病のリスクを抱えていると言われているんです::>_<:: 歯周病は進行が進むと 命に関わる病気になるんです。 パピーの小さな時期から ハミガキの練習をする...