REDちゃんのしつけ 46

ラブラドールレトリバー

ドックランでフセてマテを練習しました!

マテは距離や時間、

人の動きなどで難易度が大きく変わります。

正面で待てるようになったら

人が遠くに離れてみたり、

小走りしてみたり、

しゃがんでみたりしてみてください♪

完璧だと思っていたマテでも

動き出してしまうのではないでしょうか。

様々な状況で練習して待てるようになっていくと

ワンちゃんがマテの意味を

より理解してくれますよ!

REDちゃんは遊んだ後にフセてマテに挑戦!

人が背中を向けて早足で動くと

立ち上がってしまうことがありましたが

そんな時はすぐに元の場所で

フセに戻ってもらいましたよ。

REDちゃんがギリギリクリアできるように

難易度を調節しながら練習を続けていくと

すぐに理解してスタッフが小走りで後ろに回っても

フセて待っていてくれました(*’▽’)