REDちゃんのしつけ 79

ラブラドールレトリバー

人の左側で歩いたりオスワリをする練習をしました!

お散歩中やお出かけをするときに

前に前にと引っ張ってしまうわんちゃんがいますよね(>_<)

大型犬は力が強いので引っ張られてしまうと

人が怪我してしまう可能性があります。

なので人の横を歩いたり、

人が立ち止まったら「オスワリ」をすることを

教えてあげれると

お互いにケガをせずに過ごすことが出来ますよ♪

REDちゃんは

お散歩中はスタッフの歩くスピードに

合わせて歩いてくれますが

朝一番にドッグランに連れて行こうとすると

楽しみ過ぎて前にグーっと引っ張ってしまうことがあります。

なので今回はリードをつけたまま廊下を歩く練習をしてから

ドッグランでリードを外して

トレーニングを行ないました!!

廊下の時はリードを張ってしまうことがありましたが

ドッグランで練習すると

一度も張ることなくアイコンタクトを取りながら歩いてくれましたよ♪

とっても上手だったのでリードを外してみると

お水に気をとられてよそ見をしてしまうこともありましたが

名前を呼んであげると

すぐにスタッフとアイコンタクトを取って

左側を歩いてくれました!

スタッフがどのタイミングで立ち止まっても

オスワリをしてくれるREDちゃん( *´艸`)

今日もトレーニング頑張りました♪