ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 64

他のわんちゃんがいても指示を聞くことが出来ました! たくさんのわんちゃんがいる場所では、 様々な匂いがしたり、 動いている子がいるので 気になってなかなか集中しずらいです。 太郎ちゃんは最初は興奮していたもののこちらがおすわりと指示を出すと...
ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 63

おもちゃがあってもアイコンタクトを取る練習です! わんちゃんも魅力的なものがあるとそのものに目がいってしまいついつい気がそれてしまいます… わんちゃんの集中力はもっても5分から10分が限界と言われているのでその間の時間はこちらに集中ができる...
ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 62

遠隔の「オスワリ」をしました! 基本的に「オスワリ」や「フセ」を指示する時は わんちゃんとの距離が遠くても リード1本分離れる程度なので 遠い位置から指示した時に いつもできることが全くできなくなってしまう わんちゃんが多いんです(>_<)...
ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 61

お散歩に行きました! 曇りになり、太陽が隠れている少しの間に お散歩に行ってきましたよ♪ 運動のためにお散歩へ行くことも理由の一つですが 適度な刺激は心身を健康に保つこともできます。 またお散歩はトレーニングをする絶好のチャンスです! おや...
ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 60

他のわんちゃんが近くであそんでいても待つ練習です! わんちゃんが好きな物やおやつが近くにあると つい集中が切れてしまったり 人が目の離した瞬間に動いてしまいますよね(>_<) 太郎ちゃんはいつも遊んでいるボールが目の前にあり 他のわんちゃん...
ラブラドールレトリバー

太郎ちゃんのしつけ 59

駐車場で「オスワリ」「マテ」の練習をしました! わんちゃんは環境がいきなり変わると 適応をするまで時間がかかり その間は集中も散漫になってしまい 待つ行動などはすごく難しくなるんです… 太郎ちゃんも近くで工事がやっており 音がすると何度もそ...