ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 10

ジェントルリーダー慣れを行いました! ジェントルリーダーとは お散歩中の引っ張りや吠え癖、 道端での拾い食いといった 悩みを減らすための道具です(^^)/ 見た目は口輪のように見えますが 口を塞ぐための道具ではありません。 しっかりと口を開...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 7

ハンドタッチで遊んだ後に ジェントルリーダーを着ける練習をしました! ジェントルリーダーは引っ張り癖や 吠え癖のある子によく使われる トレーニング用品の1つです! 女性や子供の弱い力でも ワンちゃんをコントロールできるため 大型犬を飼ってい...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 9

今回はコングを使って遊びました! コングとはご飯を中に入れることができ、 わんちゃんがどのようにご飯をゲットするかを考える 知育玩具の1つです! 今回は何度倒しても起き上がってくる 起き上がりこぼしのようなコングを使ってみました。 ご褒美を...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 6

飛びつき防止の練習しました! 人が近づいてくると嬉しくて ぴょんぴょんと跳ねるワンちゃんは多いですよね。 とっても可愛いらしい仕草ですが わんちゃんの体の負担を考えると ジャンプはあまりしない方が良いですよね(^^) 特にバウちゃんのような...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 8

今回はおもちゃを使って遊びました! おもちゃ遊びは、人との良いコミュニケーションになります! わんちゃんに楽しんで遊んでもらえるように、 おもちゃの動かし方や駆け引きの仕方を 工夫できるとさらに良いですね(๑•̀ㅂ•́)و REDちゃんの好...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 5

ジェントルリーダーをつけてみました! ジェントルリーダーは わんちゃんの耳の後ろと顏周りに装着をします。 顎にリードを繋げることが出来るため 強い力で引っ張られても 人が力負けすることがなく ワンちゃんをコントロールしやすくなります(^O^...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 4

今回は診察台に慣れる練習をしました! わんちゃんの健康管理のためにも 病院に行く事は大切ですよね。 大型犬の子は苦労して診察台の上に乗せたあとに 暴れてしまったら落ち着かせるのも一苦労しますよね。 そんな一苦労をなくすために診察台に慣れる練...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 7

今回は広々としたドッグランを 独り占めして遊びました! ドッグランに行くと分かると足取りが早く しっかりとリードを持っていないと 体が持っていかれそうなほど グイグイと進んでいきました! 到着するとすぐにダッシュ! 一通り1人で走り終わると...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 6

今回は事務スペースで たくさんのスタッフに遊んでもらいました! 始めはたくさんのスタッフがいることに 興奮していた様子でしたが スタッフの一人に優しくなでてもらうと 少し落ち着いてくれました! 事務スペースにいるスタッフ全員の元に行き、 た...
ラブラドールレトリバー

バウちゃんのしつけ 3

一度の指示でオスワリが出来るように練習しました! バウちゃんオスワリの体勢になる事はできますが 一度で指示だけでは オスワリをすることが出来ませんでした>︿< ご褒美を使ってイヤイヤ従う それではオスワリを分かっているとは言えませんね。 ど...