MIX

MIX

小豆ちゃんのしつけ 3

今日は「ハンドタッチ」の練習をおこないました! 「ハンドタッチ」とは手に フードを握り込んでグーを作り、 ワンちゃんがその手についてきて くれるようにするためのトレーニングです! これはトレーニングの基礎的なものとなり、 「オスワリ」や「フ...
MIX

おととちゃんのしつけ 28

遠隔での「フセ」に挑戦中のおととちゃん! 鼻先で誘導する「フセ」はかなりスムーズに 出来るようになってきましたが、 手をわんちゃんから離した状態での「フセ」は 難易度が一気に上がります(; ・`д・´) 「フセ」に限ったことではありませんが...
MIX

小豆ちゃんのしつけ 2

上野公園のイベントに参加しました♪ 子犬の社会化期は12~3週齢ほどまでと言われています。 この時期が終わると警戒心が大きくなってきますが 引き続き1歳くらいまでは様々な 良い経験を積み重ねていくことが大切になります! あずきちゃんはイベン...
MIX

おととちゃんのしつけ 27

お腹を見せる練習をしました♪ ワンちゃんにとってお腹を見せることは とても無防備で緊張しやすいことです。 日々のお手入れや怪我をした時など、 ワンちゃんが落ち着いてお腹を見せてくれると 健康のためのケアもしやすく、ストレス軽減にも繋がります...
MIX

小豆ちゃんのしつけ 1

今日からホームステイをスタートした mixの小豆ちゃん! 久しぶりに再会したスタッフを見つけると 尻尾フリフリでご挨拶♪ 初めて会ったスタッフには少し緊張している様子でしたが 横を向いて優しく呼ぶとゆっくり近づいて 「よろしくね♪」って言っ...
MIX

おととちゃんのしつけ 26

足の下をくぐるトンネルに挑戦! 少し怖いことがあった時にご褒美が食べられないと、 怖いことに慣れる練習ができず ステップアップが難しくなります。 少し緊張する場面でもご褒美の 誘導についてこられることはとても大切です(*^-^*) 今回挑戦...
MIX

おととちゃんのしつけ 25

お散歩日和だったので外にお散歩に行きました! 今回のお散歩コースは、車通りの多い所です(*^-^*) 始めは少し緊張している様子でしたが、 段々と慣れてきてスタスタと歩けていました♪ 小さい頃から外の音や 匂いなど、たくさんの経験をさせてあ...
MIX

おととちゃんのしつけ 24

オイデの練習と首輪を掴む練習をしました! わんちゃんは首周辺が敏感な子が多いため、 首輪を触られることが苦手という場合が多いんです。 しかし、首輪が触れないと お散歩に行く時やドッグランから帰る時にも 困ってしまいますよね>< 「オイデ」の...
MIX

おととちゃんのしつけ 23

他のわんちゃんと一緒にお散歩に行きました! 外のお散歩にも段々慣れてきて 近くを自転車や車が通っても止まることが少なくなってきたので 今回は大型犬のわんちゃんと一緒にお散歩に行きました! 他のわんちゃんが近くにいると そちらが気になってしま...
MIX

おととちゃんのしつけ 22

ハミガキの練習をしました! 乳歯は永久歯に生え変わりますので、 そこまでしっかりとハミガキをしなくてもよいと 考える方は多くいらっしゃいますが、 「生え変わるから」と子犬のうちにハミガキを怠ると 取り返しのつかないことになる場合があります(...