MIX らんちゃんのしつけ 7 「ヒールポジション」の練習をしました! 「ヒールポジション」とは ハンドラーの左横のことで、 トレーニングにおいては最も基本的な ポジションのひとつとなります。 これが出来るようになると、 お散歩中に左右にフラフラと動いてしまったり 人が立... 2024.11.03 MIX
MIX 茶茶丸ちゃんのしつけ 14 たくさんのわんちゃんがいるスペースに入って、 みんなとご挨拶をしていました! DOGLYでは様々な犬種や性格の子が 毎日来てくれているので、 パピーの社会化をするためには うってつけの環境です♪ いつも同じことしか交流をしないまま大人になる... 2024.11.03 MIX
MIX らんちゃんのしつけ 6 クレートトレーニング中のらんちゃん! わんちゃんは本能的に巣穴のような 暗くて狭いスペースを好みます。 これはクレートも同じです! クレートはただ移動をするための箱ではなく、 「安心できる家」として使うと 様々な場所やトレーニングで活躍して... 2024.11.02 MIX
MIX ラヴちゃんのしつけ 12 トイレトレーニング中のラヴちゃん! 前回よりもスペースを広くして ステップアップをしています(*^_^*) トイレトレーニングの成功への鍵を握るのは お部屋内のセッティングです! DOGLYでも色んなパターンを試しつつ ラヴちゃんが成功しや... 2024.11.02 MIX
MIX 茶茶丸ちゃんのしつけ 13 爪切りの練習をしました! 爪切りは数あるお手入れ項目の中でも トップレベルに難易度の高いものです(>_<) 本来わんちゃんは体の先端の部位は 敵に攻撃されやすいため 本能的に触られることを嫌がります。 慣らしていくためには、 パピーのうちか... 2024.11.02 MIX
MIX らんちゃんのしつけ 5 トイレ成功しました! トイレトレーニングをする時は、 成功できるように環境を整えることと 成功したらたくさん褒めることが大切です! まずは失敗しにくい様に狭い場所で トイレをたくさん置いて練習していきましょう♪ らんちゃんはサークルの中でお... 2024.11.01 MIX
MIX ラヴちゃんのしつけ 11 病院慣れをしました! どのわんちゃんも狂犬病ワクチンなどで 病院では注射などで痛い思いをすることがあり 嫌なことが起こる場所と 認識してしまうワンちゃんは多いです。 病院の雰囲気から慣れていきましょう♪ ラブちゃんは実際に診察台にも乗ってみ... 2024.11.01 MIX
MIX 茶茶丸ちゃんのしつけ 12 音慣れをしました! 子犬は好奇心旺盛で警戒心がまだ少ないので 初めてのものにも興味津々で近づいてきてくれます! 知らない音にまだ怖いという気持ちが少ないうちに ポジティブな印象をつけて行ってあげると 成長して警戒心が強くなってきてからも 新... 2024.11.01 MIX
MIX 茶茶丸ちゃんのしつけ 11 衣服を身につけてみました! ハロウィンということもあり、 仮装してみましたよ! これから気温も下がり、 寒い季節がやってきますね。 わんちゃんも服を着て、 しっかり防寒対策して冬を乗り切ろう!! ですが衣服の脱着を嫌がる子は多くいます。 幼... 2024.10.31 MIX
MIX ラヴちゃんのしつけ 10 トイレトレーニングをしました! 当然ですが動けるスペースが広くなると トイレの成功率は下がります。 少しずつスペースを広げていき、 わんちゃんに成功体験を たくさんさせてあげることが大切です! 前回より広いスペースにしたので、 トイレも少し... 2024.10.31 MIX