プードル 小作ちゃんのしつけ 12 大型犬と交流しました! 大きいワンちゃんに警戒して吠えるワンちゃんは少なくないです。 子犬の頃に大型犬とも安全な触れ合いをすることで 怖くないんだと思ってもらえると良いですね(#^.^#) 小作ちゃんは優しい大型犬がいるサークルの中へ入って... 2025.04.16 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 11 他のわんちゃんが近くにいても 「オイデ」で来てくれました! 他のわんちゃんがいる環境で トレーニングをすることは、 わんちゃんにとっては 良い刺激となります◎ ドックランやお家などでも わんちゃんが「オイデ」といって 飼い主さんの近くまでき... 2025.04.15 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 10 今日はお手入れの中でも歯磨きをしました! ハミガキは大切なケアの1つですよね ワンちゃんは虫歯にはなりにくいのですが 歯周病になってしまう恐れがあります! 歯周病になってしまうと 他の病気にもなりやすくなり ワンちゃんの健康状態が悪くなって... 2025.04.14 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 9 ブラッシング練習中の小作ちゃん! ブラッシングは出来るだけ 毎日してあげるのがよいでしょう♪ 何日も放置することによって 毛玉が出来たり毛がもつれたりして、 それをブラシで引っ張ることで ブラッシングに対して悪いイメージが つきやすくなって... 2025.04.13 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 8 トイレトレーの上でトイレ成功しました♪ トイレトレーニングをする時は、 わんちゃんが成功出来るように導いてあげることが大切です(^^)/ 寝床やご飯を食べる場所でトイレをしにくい習性も生かして サークルの配置を工夫していきますよ! 小作ちゃ... 2025.04.12 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 7 フセ」の練習をしました! 「フセ」は最もワンちゃんが落ち着きやすい姿勢とされており、 興奮してきた時や静かにしてほしい場所などで すぐに伏せさせることが出来れば日常でもとても役に立ちますよ♪ 小作ちゃんは周りのものに興味津々で、 人が通る度... 2025.04.11 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ オスワリトレーニングをしました! オスワリはトレーニングの基本の姿勢です。 オスワリを指示することで、動きが止まり 落ち着いたり次の指示を聞いてくれやすくなります(^^)/ 小作ちゃん始めはご褒美を使って誘導していきました! 始めはなかなか... 2025.04.10 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 5 お友達と一緒にお散歩へ行きました! お外は室内とは違う刺激がたくさんあって わんちゃんもあっちこっちが気になりがちです。 特に子犬の時期は初めての物に囲まれることとなるので 怖いものがないか確認しながらお散歩していきます(*^^*) 小作ち... 2025.04.09 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 4 ハンドタッチの練習をしました! ハンドタッチはトレーニングの基礎となるもので ご褒美を持った手にわんちゃんが鼻でタッチをしてくれたら 「YES!」と言い、ご褒美をあげて 繰り返し教えていくことで 手についてくれるようになり 基礎的な動きを教... 2025.04.08 プードル
プードル 小作ちゃんのしつけ 3 他のわんちゃんと交流をしました! 小さい頃からたくさんのわんちゃんと交流をしておくと 初めて会うわんちゃんにも 自らご挨拶にいったり 近くにいても気にせずにいられますね(*'ω'*) パピーには「社会期」と呼ばれる いろんな事に慣れやすい時... 2025.04.07 プードル