セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 1 名前:聖斗ちゃん性別:男の子年齢:4歳犬種:セントバーナード 本日からホームステイに仲間入りした聖斗ちゃんです! 実は前にもホームステイに来てくれていた聖斗ちゃん。 久しぶりに会ったスタッフに 「なでて~」とアピールしていましたよ(#^.^... 2025.06.20 セントバーナード
セントバーナード ニックちゃんのしつけ 6 フセの練習をしました! 始めはおやつを使って練習していきます オスワリの姿勢からゆっくりと下に手を下ろしていくと おやつにつられてフセの体勢になります!! 最初は手を下ろすスピードが速かったためか おやつがもらえないと思って諦めてしまいまし... 2025.04.03 セントバーナード
セントバーナード ニックちゃんのしつけ 4 仰向け抱っこの練習です! わんちゃんの健康を保つため 普段の身体の様子を知っておく 必要があります! 毎日観察したり触ったりして 常に異常がないか確かめて いけると病気などの早期発見に 繋がるかもしれませんね♪ ニックちゃんは仰向け抱っこに... 2025.04.01 セントバーナード
セントバーナード Rosieちゃんのしつけ 17 おもちゃで遊びました♪ おもちゃで遊んでいて 飼い主さんにおもちゃをとられそうになると 大好きなおもちゃを渡したくなくて 放してくれないなんてことが多くあります(>_<) 遊びを終わりにしたい時に 放してくれないと飼い主さんも困りますよね!... 2025.02.24 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 90 本日でホームステイを卒業する セントバーナードの聖斗ちゃんです! 何度もホームステイに来ている 聖斗ちゃんですが忘れていたこともあり、 復習しながらトレーニングいていき、 また思い出すことができたね(#^.^#) また今回のホームステイで ... 2024.10.03 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 89 立ってマテの練習。 4つ足で立つことを立ってといいます。 実はオスワリやフセと同じように 色々な場所で活躍できます♪ 病院の診察台の上で診察を受ける時や 雨の日のお散歩での信号待ちで お尻やお腹を濡らさない為に使えます! 難易度が高い技です... 2024.10.02 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 88 「オイデ」の練習をしました! 呼び戻しをしてもなかなか自分のもとへ帰って来ない場合、 それはワンちゃんが飼い主さんのところへ戻ることに あまりメリットを感じていないことがよくあります(+o+) 呼ばれた結果楽しい遊びが終わってしまったり、 ... 2024.10.01 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 87 スタッフが別のことをしていても 横で「オスワリ」をしてくれました! お散歩の際にずっとわんちゃんのことを見ていて リードを引っ張らないようにしたり 常にアイコンタクトを取れるようにしておくことは とても難しいことなんです… 意識的にしようと... 2024.09.30 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 86 スタッフの足の間で「フセ」をしてくれました! 拘束をされるのが嫌なわんちゃんは多く 足の間や抱っこをされた時に 嫌がってしまって逃げてしまうわんちゃんも少なくありません… 聖斗くんも最初はスタッフの足の間で「フセ」をすると 少し嫌がって動い... 2024.09.29 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 85 ワイパーをかけている間伏せて居られました◎ フセはワンちゃんが落ち着きやすい体勢です。長い時間待っていて欲しい時は伏せを指示しておくとオスワリよりもじっとしていてくれやすいですよ! 聖斗ちゃんもドックランで遊んだ後の掃除の間に伏せで待ってい... 2024.09.28 セントバーナード