セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 8 ハンドタッチをしました! ハンドタッチとは人に手の中にご褒美を握り グーの手を作りワンちゃんの鼻先にタッチを してくれることを言います! ハンドタッチが出来ると様々なトレーニングが 教えやすくなりますよ(^^)/ 聖斗ちゃんはご褒美を見せな... 2025.06.27 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 7 オートマチックダウンをしました! オートマチックダウンとは人が椅子などに 座ったらワンちゃんが自動的に 「フセ」をすることをすることを オートマチックダウンと呼んでいます♪ オートマチックダウンが出来ると 病院の待合室やドッグカフェなど 落... 2025.06.26 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 6 物慣れをしました! 聖斗ちゃんはちょっぴり怖いものがあり、 今回はフラフープやヘルメットを床に置いて 物慣れを行てみましたよ(#^.^#) 始めは1つのフラフープを置くと 少し警戒をしながらも フラフープの周りに置いたご褒美を ゆっくりと近... 2025.06.25 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 5 ブラッシングをしました! ワンちゃんにはシングルコートと ダブルコートの2種類のあります。 シングルコートは毛があまり抜けずに毛が伸び続け ブラッシングをしないと毛がもつれて 毛玉になってしまうんです! ダブルコートは換毛期があり1年に2回... 2025.06.24 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 4 今回はドッグランで 横について歩く練習を行いました! ハンドラーが歩き出したら わんちゃんも前に進んで 止まったらオスワリをして一緒に止まってくれる。 これがなかなか難しいんです(>_<) わんちゃんが左側で しっかりとついて歩いてくれると... 2025.06.23 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 3 「オスワリ」をしました! 「オスワリ」と言ったらトレーニングの 基本ですよね♪ 「オスワリ」にはワンちゃんを 動きを止めることになるので 落ち着かせる効果がありますよ( ^ω^ ) お散歩中やワンちゃん同士で遊んでる時に 興奮し過ぎるとトラ... 2025.06.22 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 2 お耳を拭きました! セントバーナードやラブラドールレトリバーなど 特に垂れ耳のワンちゃんは 通気性が悪くなりやすい為 汚れがたまりやすく その結果外耳炎などの耳の病気を 引き起こすことがあります(>_<) 日頃からこまめにお手入れをしてあげ... 2025.06.21 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 1 名前:聖斗ちゃん性別:男の子年齢:4歳犬種:セントバーナード 本日からホームステイに仲間入りした聖斗ちゃんです! 実は前にもホームステイに来てくれていた聖斗ちゃん。 久しぶりに会ったスタッフに 「なでて~」とアピールしていましたよ(#^.^... 2025.06.20 セントバーナード
セントバーナード ニックちゃんのしつけ 6 フセの練習をしました! 始めはおやつを使って練習していきます オスワリの姿勢からゆっくりと下に手を下ろしていくと おやつにつられてフセの体勢になります!! 最初は手を下ろすスピードが速かったためか おやつがもらえないと思って諦めてしまいまし... 2025.04.03 セントバーナード
セントバーナード ニックちゃんのしつけ 4 仰向け抱っこの練習です! わんちゃんの健康を保つため 普段の身体の様子を知っておく 必要があります! 毎日観察したり触ったりして 常に異常がないか確かめて いけると病気などの早期発見に 繋がるかもしれませんね♪ ニックちゃんは仰向け抱っこに... 2025.04.01 セントバーナード