柴犬

柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 21

コロコロ慣れをしました! わんちゃんと暮らしてると一家に一個はありますよね わんちゃんから見ると謎の物が 飼い主さんを触っていると思ったり 粘着シートに触れてびっくりしちゃったりと 意外と反応をするわんちゃんも少なくありません! もちたろう...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 20

爪切りの練習をしました! 足先を触られること自体も 苦手なワンちゃんは少なくありません_(._.)_ パピーの時期からたくさん触ってあげることで 爪切りやお散歩終わりの足拭きなどのお手入れが スムーズに行うことが出来ますよ♪ 最初から爪を切...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 19

ダンボール慣れをしました! お家の中に何個かありますよね(*^^*) ダンボールは使い方次第でいろんな 使い方があるんですよ! おやつを撒いて音が鳴る音慣れや ダンボールを歩いて足場慣れなど 使い道はたくさんあります!! もちたろうちゃんは...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 18

たくさんのわんちゃんと交流しました! 他のわんちゃんと出会ったときに 怖がったり興奮しすぎたりすると 日々のお散歩が大変になってしまうかもしれません((+_+)) 他のわんちゃんに慣れて 落ち着いて一緒にいられるようになると お利口わんちゃ...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 17

歯磨き練習中のもちたろうちゃんです! お手入れの練習は 成犬になってから始めようとしても わんちゃんが嫌になりやすくて 慣れるのに時間がかかるんです… パピーの頃はいろんなものに慣れやすいのもあり 苦手なことをする時に ご褒美をあげながら行...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 16

公園からDOGLYまで歩いて帰ることができました◎ DOGLYを出発する時は 外の音が怖いようで なかなか足が前に進まなかったので スタッフが抱っこをして公園まで行きました! 公園ではクンクン匂い嗅ぎが終わると 少しずつ自ら動き出して、 止...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 15

物慣れトレーニングをしました! 台車や掃除機など形が複雑で動くものを 怖がるわんちゃんや吠えてしまうわんちゃん は少なくありません_(._.)_ 日常から慣らせたいものが 当たり前にある状況を作ってあげる事で ものに対する反応が少なくなりま...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 14

お洋服を着る練習をしました! お洋服が着れるようになると 抜け毛の飛散防止や 怪我をした時の防護の役割、 冬場は防寒対策にもなります! 他にも練習する過程で 身体を触ること自体に慣れていったり、 なによりオシャレを楽しめるなど メリットが盛...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 13

外の刺激が強い場所に行きました! 始めは地下駐車場に行き、 反響する音に慣れました! 最初は尻尾が下がっていて、 腰が引けているようでしたが だんだんと慣れてくると 自分から色々な方向へ歩いていき、 駐車場を探索していましたよ(^^)/ 次...
柴犬

もちたろうちゃんのしつけ 12

トイレトレーニングをしました! トイレトレーニングはまずワンちゃんに 失敗させないことが大切です(^^)/ まずは狭い範囲から練習していき、 成功率が上がってきたら 徐々に範囲を広げていきましょう! わんちゃんがトイレをしやすいタイミングを...