柴犬

柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 55

トリックの「バーン」に挑戦中! お腹を出すという行為は わんちゃんにとって服従の意味があり 小さい頃から慣れていないと お腹を出すことを抵抗してしまう子も多いんです… お腹を出せるようになると わんちゃんの健康チェックをする際も 「バーン」...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 54

他のわんちゃんと一緒に「オスワリ」をしました! わんちゃんにとって一番の誘惑になるものは 動いているものや大きな音のするもので 近くにわんちゃんがいたりすると中々集中するのが難しんです… なつ姫ちゃんも近くにわんちゃんがいると 遊びたくて動...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 53

リード一本分のマテができました! マテは、オスワリやフセなどの動きがないので わんちゃんに教えることが難しい項目になります。 ヒールポジションについたあとに 人がわんちゃんから離れても、 人がまた近くに戻ってくるまで 姿勢をキープすると教え...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 52

イージーウォークハーネスを付けてお散歩に行きました♪ イージーウォークハーネスは、 リードを付ける部分が胸の前にあるため、 ワンちゃんの引っ張りを防止しやすいです。 引っ張り防止のトレーニングと 併せて練習していくと良いですよ(^^)/ な...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 51

お外でトレーニングをしました! 今回は「オスワリ」と「フセ」に挑戦してみました! 少し交通量がある道でトレーニングをすると 始めはトラックの音で気が散ってしまい、 なかなか集中することができずにいましたが、 その場にいて音などに慣れてくると...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 50

みんなで楽しくワンプロ! わんちゃん同士の遊びは 手でパンチしてみたり、口を開けてみたり なかなか激しくなることもありますよね(;^ω^) それが楽しい遊び方でも 次第に本気になって ケンカが始まる可能性もあります。 わんちゃん達が遊んでい...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 49

事務スペースの真ん中でも「オスワリ」の状態で待ってくれました♪ たくさんトレーニングをしてきて お家の中だったらどこでも 「オスワリ」や「フセ」ができるようになっても 外やドックランなどの誘惑がある場所だと 中々集中できなくて指示を聞けない...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 48

今日はゴールデンレトリバーの ティオちゃんと一緒に遊びました! 体格差のあるわんちゃんと遊ばせる際には 人が常に監督をしてトラブルの起こらないように 管理をしてあげる必要がありますが、 なかなか日常のなかでは交流させてあげれる機会は そう多...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 47

今日もDOGLYの近くへ お散歩に行ってきました! 今日は1日中雨でしたが、 少しの間小雨になっている タイミングがあったのでいざ出発! 濡れたアスファルトの匂いや 傘を差して歩く人など 雨の日には晴れの日とは また違った刺激があります。 ...
柴犬

なつ姫ちゃんのしつけ 46

保護犬のるいちゃんと遊びました! ワンちゃん同士の遊びは人との遊びとはまた違い 全身使って遊ぶことが多いです! ヒートアップするとケンカに発展することもあるので 人が様子をよく見て途中で クールダウンの時間を作ってあげると良いですね(^^♪...