ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 49 普段とは違うスタッフと場所で トレーニングをしました! 普段は出来ていることでも 環境が変わるとできなくなってしまうことがあります。 また、リードの持ち方や 緊張をしているかなどをワンちゃんはよく見ているので 人によって集中をしたりしなかっ... 2025.10.15 ラブラドールレトリバー
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 117 今日は初めましてのワンちゃんと交流しました! わんちゃんとの交流は重要で、 発散以外にもわんちゃん同士の 距離感を勉強することが出来ますね♪ 成犬同士でも交流は人と遊ぶ事とはまた別の刺激となり 良いリフレッシュになります! 今回はトレーニン... 2025.10.15 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 116 お散歩に行きました! お外が涼しくなってきたのでお散歩の 準備をしているとお外に行けるのがわかったのか いつもよりもソワソワしていましたが ジェントルリーダーを着ける時は落ち着いて 上手につけさせてくれましたよ♪ お外に出るとルンルンしなが... 2025.10.14 セントバーナード
ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 48 初めてのスタッフと遊びました! 初めて会う人やあまり関わったことのない人などに対して 警戒して吠えてしまったりする ワンちゃんも少なくありません。 いろんな人にご褒美をもらったり おもちゃなどで遊んでもらう経験をすると どんな環境でも対応す... 2025.10.14 ラブラドールレトリバー
柴犬 福丸ちゃんのしつけ 39 マットに挑戦! マットとは敷物の上にワンちゃんが 乗ってフセをしてくれることを言います。 マットはワンちゃんが安心できる場所「ワンちゃん専用の場所」を 教えるので始めて行く場所や 病院の待合室などワンちゃんが 落ち着けない場所でもマットを持... 2025.10.14 柴犬
MIX JBちゃんのしつけ 14 他のわんちゃんが近くにいても アイコンタクトをとることが出来ました◎ JBちゃんは人やわんちゃんが好きなようで トレーニング中に 人やわんちゃんが近くを通ると気になってしまい、 リードを引っ張ったり、 興奮しやすくなってしまうことがあります... 2025.10.14 MIX
多頭 キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 11 ブラッシングをしました! ブラッシングは毛並みを整えたり 抜け毛を減らすだけでなく ブラシを通すことで皮膚の血行を促進してあげたり ワンちゃんの体形の変化や怪我の有無など 確認することができ良い事がたくさんあります(*^^*) ブラシを見せ... 2025.10.14 多頭
チワワ チョコちゃんのしつけ 4 スタッフとの交流をしました! 少しずつスタッフの手から ご飯も食べてくれるようになり、 今回はリードとご褒美を使って 膝の上に誘導してみました!(^^)! 始めはスタッフと距離がありましたが、 一度上に乗ることが出来ると 何度もスタッフの足... 2025.10.14 チワワ
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 115 いろいろな物がある状態での 「マテ」「オイデ」に挑戦しました! ワンちゃんは環境の変化にとても敏感で 家の中では「オスワリ」や「フセ」など 指示をしっかり聞けるワンちゃんでも 知らない場所や周りに物があったりなど 誘惑がたくさんあると注意が... 2025.10.13 セントバーナード
ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 47 お散歩に行きました! お散歩に行けると分かったのか 出発前からテンション高めのREDちゃんでした(-_-) 興奮しているままお散歩に行ってしまうと 引っ張りがいつもより強くなってしまうので 落ち着いてからお散歩に行きました! 始めはジェント... 2025.10.13 ラブラドールレトリバー