今回は「フセ」の練習をしました!
ワンちゃんにとって「フセ」の姿勢は
服従の意味だけでなく、
リラックスしてくつろいでいる証拠でもあります。
またフセの姿勢はオスワリよりも
立ち上がるまでの動作が多くなる為
急な飛びつき等をコントロールしやすくなります(๑•̀ㅂ•́)و
ハンドタッチを活用して練習していきました!
オスワリの体勢から床に向かって
ご褒美を持った手を下げていくと
ワンちゃんが手についていき「フセ」の体勢になります。
Emmaちゃんはご褒美を持った手を下げると
始めはなかなかフセの体勢になりませんでした(>_<)
そこで少しだけご褒美をかじらせながら
ゆっくりとご褒美を下げていくと
お見事!「フセ」の体勢になることが出来ましたo((>ω< ))o
たくさん褒めながら練習を続けて行くと
ご褒美をかじらせずにハンドタッチの誘導で
「フセ」をすることが出来ましたよ◎