セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 8 ハンドタッチをしました! ハンドタッチとは人に手の中にご褒美を握り グーの手を作りワンちゃんの鼻先にタッチを してくれることを言います! ハンドタッチが出来ると様々なトレーニングが 教えやすくなりますよ(^^)/ 聖斗ちゃんはご褒美を見せな... 2025.06.27 セントバーナード
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 26 ハーネスをつける練習をしました! ハーネスはワンちゃんの背中側で 取り付けなければいけないため ワンちゃんの顔が後ろに行きやすく 取り付けるのに苦戦してしまいます。 なのでハーネスや首輪をつける時は 嫌な思いをさせない為に 「素早く」「一回... 2025.06.27 ブルドッグ
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 7 オートマチックダウンをしました! オートマチックダウンとは人が椅子などに 座ったらワンちゃんが自動的に 「フセ」をすることをすることを オートマチックダウンと呼んでいます♪ オートマチックダウンが出来ると 病院の待合室やドッグカフェなど 落... 2025.06.26 セントバーナード
MIX りこちゃんのしつけ 28 今回はハウスに挑戦! 人の指示でクレートから出てきてくれたり 入ってくれるようになると 一緒にお出かけに行きたい時や クレートの中に入ってほしい時などに とても助かりますよね(^^)/ りこちゃんはクレートの中が大好きで あまり自分から外に... 2025.06.24 MIX
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 23 他の場所でアイコンタクトにチャレンジ! アイコンタクトができると 飼い主さんの指示が聞きやすく トレーニングをするには必要不可欠なんです!(^^)! アイコンタクトは初めての場所や大きな音など 状況によっては難易度がかなり変わってきます! ... 2025.06.24 ブルドッグ
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 5 ブラッシングをしました! ワンちゃんにはシングルコートと ダブルコートの2種類のあります。 シングルコートは毛があまり抜けずに毛が伸び続け ブラッシングをしないと毛がもつれて 毛玉になってしまうんです! ダブルコートは換毛期があり1年に2回... 2025.06.24 セントバーナード
MIX りこちゃんのしつけ 27 効果音CDを使って様々な音を流しながら トレーニングを行ないました! 効果音CDには お散歩時に聞こえる車や工事の音、 人の笑い声など日常生活で聞く音が録音されています。 りこちゃんは洗濯機の音や 人の笑い声には反応せずに スタッフの指示し... 2025.06.23 MIX
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 22 今回はお顔周りのお手入れをしました! ブルドッグなどしわが寄りやすいわんちゃんは 日々のお手入れでしわの間まで拭いてあげないと 汚れがたまってしまい 皮膚の病気に繋がってしまう可能性が…(>_<) そうならないために 定期的に拭いてあげれる... 2025.06.23 ブルドッグ
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 4 今回はドッグランで 横について歩く練習を行いました! ハンドラーが歩き出したら わんちゃんも前に進んで 止まったらオスワリをして一緒に止まってくれる。 これがなかなか難しいんです(>_<) わんちゃんが左側で しっかりとついて歩いてくれると... 2025.06.23 セントバーナード
ブルドッグ 玉三郎ちゃんのしつけ 21 足拭き練習をしました! ワンちゃんの先端部分は敏感と 言われていますが 特に爪切りや足拭きなどで 足回りのお手入れをする機会が多い ですが、苦手なワンちゃんも少なくありません(>_<) 苦手なワンちゃんに無理やりやってしまうと 余計に拒否が... 2025.06.22 ブルドッグ