犬のしつけ

ポメラニアン

ププちゃんのしつけ 9

今回は足元でおとなしく待つ練習を行いました! これはわんちゃんOKのカフェや 動物病院に連れて行ったときにとても役立ちます! 室内ではあまり大きな声で 指示を出しにくいですが わんちゃん自身が自ら足元でふせていてくれると とても助かりますよ...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 63

今日はお友達のわんちゃんと交流しました! わんちゃんとの交流は重要で、 発散以外にもわんちゃん同士の 距離感を勉強することが出来ますね! 成犬同士でも交流は人と遊ぶ事とはまた別の刺激となり 良いリフレッシュになります! 聖斗ちゃんはお友達の...
MIX

あめちゃんのしつけ 48

ゴローンの練習をしました! わんちゃんにとってお腹を見せる行為は 服従の他にリラックスしている時や 相手に甘えている際にしてくれます! ゴローンを教える際には ワンちゃんとの信頼関係が必須です(๑•̀ㅂ•́)و あめちゃんはスタッフの軽いサ...
シーズー

マグちゃんのしつけ 21

今回は左側をついて歩く練習をしました! お散歩中にワンちゃんが 人よりも前に歩いてしまうと 急に飛び出してきた自転車と衝突してしまうなどの 事故にあってしまう可能性が高まります。 なのでワンちゃんに人の横を歩いてもらえれば 飼い主さんが少し...
シーズー

マグちゃんのしつけ 20

ワンちゃんとの交流をしました! 他のワンちゃんとの交流はとても良い刺激となります! 一緒に身体を動かすことが出来たらストレス発散にもなります。 いきなり一緒に入れるのではなくサークル越しなどで 様子を見ながら相性の良い子と一緒に遊べるように...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 62

今日は耳掃除をしました! 耳はワンちゃんにとってとても敏感な部分です! また汚れやすく、病気にもなりやすい場所でもあります。 病気予防のためにも耳に触られることに慣れておかなければいけません! 聖斗ちゃんはさりげなく触られるのは平気なようで...
MIX

あめちゃんのしつけ 47

今日は横について歩く練習をしました! 人の横について歩くことはワンちゃんを危険から守ることに役立ちます。 リードがだらりと伸びた状態でのお散歩では ワンちゃんの急な飛びつきなどの対応に遅れてしまい 人とわんちゃん両方が怪我をしてしまう危険性...
ポメラニアン

ププちゃんのしつけ 7

ワンちゃんと交流しました! 今回はスタッフ犬のリランちゃんとの交流♪ 一度会ったことのあるわんちゃんでも時間が経つと 忘れてしまうこともあるので最初は サークル越しか人を間に入れてのご挨拶にすると安全です。 ププちゃんはサークル越しのご挨拶...
ポメラニアン

ププちゃんのしつけ 6

ハンドタッチの応用と足慣れにもなる 足のトンネルくぐりを行いました! 足の下は薄暗く暗い為、 通るのに時間がかかるワンちゃんが多くいます(-_-;) 人の足に慣れておくことで お散歩の際に隣を歩いてくれやすくなったり 近くまで来てくれるよう...
MIX

あめちゃんのしつけ 46

今日はハードルに挑戦してみました! 警戒して始めは少し離れて ハードルの周りをぐるぐる回っていましたよ! 慣れてもらうため簡単なオスワリやフセを ハードル近くでやってもらうと 危ないものでは無いと分かってもらえたのか 指示なしでもハードル近...