犬のしつけ

多頭

ガガちゃん・ジジちゃんのしつけ 4

ヒールポジションとは ワンちゃんが人の左側につき オスワリをすることを指します! 道幅が狭い所やエレベーター内など ヒールポジションでピッタリと 人の横につくことが出来れば 衝突事故などを未然に防ぎ、 周りに迷惑をかけることもありませんね(...
多頭

アルちゃん・プリンちゃんのしつけ 5

DOGLY周辺を散歩しました! 2頭で軽く散歩をした後は1頭ずつ ゆっくりと散歩をしました! 散歩は体を動かせるだけでなく 室内だと感じる事の出来ない 色々な刺激を受けることで ストレス発散にもなっているんですよ♪ DOGLYに来て初めての...
多頭

アルちゃん・プリンちゃんのしつけ 4

お手入れの練習を行いました! 今回は足回りや顔周りに触れていきましたよ♪ 足や耳、尻尾などの先端部分は ワンちゃんにとって敏感な部位のため 触られるのを嫌がるワンちゃんは 少なくありません::>_<:: またワンちゃんのお顔周りは 結構汚れ...
多頭

ガガちゃん・ジジちゃんのしつけ 3

ハンドタッチの練習をした後に トンネルくぐりに挑戦しました! ハンドタッチはご褒美を握った手を わんちゃんに鼻先でタッチしてもらうトレーニングです! ハンドタッチが出来れば リードを使わなくてもワンちゃんを 誘導してトレーニングが出来るんで...
多頭

キャリーちゃん・ビヨンセちゃんのしつけ 28

「オテ」の練習をしました! オテは芸の1つでもありますが その他にも手足を触る練習にもなるんですよ♪ 足を触って教えていく方法もありますが 今回はワンちゃんが自分から 足を出してくれるように誘導する方法で 練習していきました(๑•̀ㅂ•́)...
柴犬

福丸ちゃんのしつけ 57

お腹側のブラッシングを行いました! ブラッシングを怠ると 毛玉ができ、炎症や感染症、 皮膚病を引き起こす原因になります。 ブラッシングをすることでわんちゃんの皮膚や 被毛の健康を保つことで病気の予防になり、 また全身を触ることになるので け...
チワワ

チョコちゃんのしつけ 22

ブラッシングを行いました! ブラッシングをすることでわんちゃんの皮膚や 被毛の健康を保つことで病気の予防になり、 また全身を触ることになるので 怪我や病気の早期発見にもつながるんです♪ ワンちゃんの健康維持だけでなく 丁寧なブラッシングで心...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 66

雨の日が続いてなかなか散歩に 行けなかったのですが やっと晴れの日が来たので 遠くの上野公園まで散歩に行きました! 休日ということもあって 沢山の人やワンちゃんがいて REDちゃんも興奮気味に::>_<:: 沢山いるワンちゃんに反応していま...
セントバーナード

聖斗ちゃんのしつけ 134

天気が良かったので散歩に行きました! 連日の雨でなかなか散歩に行けない日が 続いていましたがやっと晴れの日が来たので 少し遠くの公園まで散歩しましたよ♪ 久々のお散歩にテンションが上がったのか 軽やかな足取りで歩いてくれました(≧▽≦) や...
多頭

ガガちゃん・ジジちゃんのしつけ 2

施設内を探検しました! 初めての場所や慣れていない場所は 沢山歩いて匂いをかがせてあげることで 環境に慣れやすくなるんです! ガガちゃんは色々な物が気になるようで 足取りも軽やかに施設内を歩いて探検しましたq(≧▽≦q) ジジちゃんは1日経...