セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 24 ノーズワークをしました! ノーズワークとはワンちゃんのお鼻や頭を 使ってご褒美を探し出す遊びです。 見た目以上に体力を使う為 雨の日やお外が暑い日などに とてもおすすめ(#^.^#) 今回は、倒しても起き上がり、 1か所に穴が空いていてそこ... 2025.07.13 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 23 「ワンステップ」をしました! 「ワンステップ」とは わんちゃんが人の左側につき 1歩、歩いたらオスワリをすることを言います。 「ワンステップ」ができると 人に意識が向きやすくなる為、 お散歩の時に引っ張りが減ったり トレーニングがしやすくな... 2025.07.12 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 22 ホームステイの仲間のシュシュちゃんと ドッグランでワンプロ(^^)/ ドッグランでシュシュちゃんが 来るのを待っていると これから楽しい事が始まるのが わかったのかルンルンで待っていましたよ♪ シュシュちゃんがドッグランに来ると お互いに遊... 2025.07.11 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 21 ドッグランで遊んでるわんちゃんがいても 集中してトレーニング出来ました! 多くのわんちゃんは近くに他のわんちゃんが通ったり、 遊んでいたりしていると気が散ってしまい 集中できなくなってしまうこともありますよね(>_<) 普段のトレーニングで... 2025.07.10 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 20 ジェントルリーダーの着ける練習をしました! ジェントルリーダーとは マズルに着ける首輪のようなもので 普通の首輪やハーネスに比べると 5分の1の力でコントロールが できると言われています(^O^)/ 大型犬や超大型犬など 大きくて力が強いワ... 2025.07.09 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 17 階段に挑戦!! 停電や地震などでエレベーターが止まってしまう こともあるかもしれません… そんな時ワンちゃんを抱っこしてあげれない時や 大型犬や超大型犬など ワンちゃんが自分で階段を上り下りを しなければなりません(>_<) 日頃から自分の... 2025.07.06 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 16 台車慣れをしました! お外にお散歩時に配達の方などが 台車よく使っていますよね。 台車は転がすと大きな音が出たりして びっくりしてしまうワンちゃんも 少なくありません… 大型犬がびっくりして強い力で暴れてしまうと なかなかコントロールは難し... 2025.07.05 セントバーナード
MIX 聖斗ちゃんのしつけ 15 新しいお友達のシュシュちゃんと一緒に遊びました! 大型犬同士の遊びはお互いに力も強いですし 広い場所での交流をしないと色々な所にぶつかって 怪我をしてしまう可能性があるので注意が必要です(>_<) 遊びがエスカレートして喧嘩になってしまった... 2025.07.04 MIX
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 14 「アゴ」の練習をしました! 大型犬など多くよだれが出るワンちゃんいますよね。 よだれを拭こうと顔周りを触ろうとすると あまり慣れていないワンちゃんだと 嫌がって逃げてしまったり暴れたりしてしまい お手入れが大変ですよね(>_<) 成犬でも練... 2025.07.03 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 12 ヘッドカラーの着脱練習をしました! ヘッドカラーとは、わんちゃんの口周りと耳の後ろを止めて 力の強いわんちゃんでも扱いやすくする道具です。 首輪でハンドリングする時と比べると 7/1の力で制御できると言われています! 敏感な口周りにつけるの... 2025.07.01 セントバーナード