ペキニーズ ぺぇちゃんのしつけ 18 扉前での「オスワリ」「マテ」に挑戦! お散歩や遊ぶのが大好きな子は つい興奮をしてしまい 扉を開けると飛び出してしまって 出た先に他のわんちゃんがいたり エレベーターから出た先で 自転車や車が通っている車道に出てしまうと 思わぬ事故につなが... 2025.05.31 ペキニーズ
多頭 クッキーちゃん・ルークちゃんのしつけ 15 オスワリとアイコンタクトの練習を行いました! ワンちゃん同士のアイコンタクトは 喧嘩の始まりを意味するため 喧嘩を避けるために目を逸らすと言われています(-_-;) なので人と目を合わせ続けるのを 苦手とするワンちゃんが多くいるんです(^^... 2025.05.31 多頭
MIX りこちゃんのしつけ 4 リード慣れとワンちゃん慣れを行いました! リードをつけるといつもとは違う重さが首にかかるので 最初は嫌がるワンちゃんは多くいます(;O;) しかしリードに慣れておかないと お散歩にも行けませんし トレーニング自体もスムーズに 進まなくなって... 2025.05.31 MIX
柴犬 もちたろうちゃんのしつけ 20 爪切りの練習をしました! 足先を触られること自体も 苦手なワンちゃんは少なくありません_(._.)_ パピーの時期からたくさん触ってあげることで 爪切りやお散歩終わりの足拭きなどのお手入れが スムーズに行うことが出来ますよ♪ 最初から爪を切... 2025.05.30 柴犬
ペキニーズ ぺぇちゃんのしつけ 17 おもちゃ遊びを行いました! おもちゃ遊びのメリットは大きく分けて2つ! まず一つはワンちゃん自身のストレス発散です! 飼い主さんに構ってもらえなかったり お留守番で退屈だとお家の家具を 噛んで壊してしまうことがあります_(._.)_ ワンち... 2025.05.30 ペキニーズ
多頭 クッキーちゃん・ルークちゃんのしつけ 14 オスワリ大成功!! 今回はハンドタッチの応用でオスワリを練習しました! オスワリを教える時は ワンちゃんが二本足で立たないぐらいの距離で 誘導してあげるのがポイントです! オスワリができると アイコンタクトとりやすくなりますし お散歩の時に... 2025.05.30 多頭
MIX りこちゃんのしつけ 3 DOGLYをぐるっと一周! 初めて来た場所や慣れていない場所は たくさん探検して 匂いを嗅がせてあげることで その場所に慣れるのが早くなりますよ(-_-;) りこちゃんはスタッフと一緒に 色々な音がするバッグヤードにも行ってみました! 洗濯... 2025.05.30 MIX
柴犬 もちたろうちゃんのしつけ 19 ダンボール慣れをしました! お家の中に何個かありますよね(*^^*) ダンボールは使い方次第でいろんな 使い方があるんですよ! おやつを撒いて音が鳴る音慣れや ダンボールを歩いて足場慣れなど 使い道はたくさんあります!! もちたろうちゃんは... 2025.05.29 柴犬
ペキニーズ ぺぇちゃんのしつけ 16 いつもと違う場所でトレーニングをおこないました! 今回はトリミング室の前の廊下で ブーメランをしてみました! ブーメランとは ご褒美をグーの手に入れて それをワンちゃんが鼻先でタッチしたら 遠くに投げるという遊びです(*‘∀‘) 一見簡単そ... 2025.05.29 ペキニーズ
多頭 クッキーちゃん・ルークちゃんのしつけ 13 ブーメランをおこないました! ブーメランとはワンちゃんが鼻先で ご褒美が入ったグーの手をタッチしたら ご褒美を遠くに投げるだけの遊びです! シンプルですがこれが出来るようになると 手への執着が強くなるため 手での誘導がしやすくなったり ご褒... 2025.05.29 多頭