MIX シュシュちゃんのしつけ 12 遠隔のフセに挑戦! 今回はドッグランでトンネル慣れをしながら スタッフが少し離れたところでの 「オスワリ」から「フセ」を練習しました! 遠隔での指示はハンドラーとの アイコンタクトも取りずらくなってしまいますし 指示の聞き分けも難しくなるの... 2025.07.05 MIX
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 16 台車慣れをしました! お外にお散歩時に配達の方などが 台車よく使っていますよね。 台車は転がすと大きな音が出たりして びっくりしてしまうワンちゃんも 少なくありません… 大型犬がびっくりして強い力で暴れてしまうと なかなかコントロールは難し... 2025.07.05 セントバーナード
MIX 聖斗ちゃんのしつけ 15 新しいお友達のシュシュちゃんと一緒に遊びました! 大型犬同士の遊びはお互いに力も強いですし 広い場所での交流をしないと色々な所にぶつかって 怪我をしてしまう可能性があるので注意が必要です(>_<) 遊びがエスカレートして喧嘩になってしまった... 2025.07.04 MIX
MIX シュシュちゃんのしつけ 11 少し離れた「マテ」を行いました! 離れた状態での「マテ」を苦手といている ワンちゃんは少なくありません(>_<) 好奇心が多かったり人が大好きで 近寄りたくなってしまうワンちゃんなどは 覚えるのに時間がかかります。 なのでゆっくり時間を掛け... 2025.07.04 MIX
プードル カノンちゃんのしつけ 6 保護犬ちゃんたちと交流しました! ワンちゃんが苦手だとお散歩途中に遭遇した時に 驚いて急に走り出してしまったり 怯えてワンワンと吠えてしまったりと ワンちゃんもストレスになってしまいますし 急な飛び出しなどで 事故にあってしまう可能性があり... 2025.07.04 プードル
プードル カノンちゃんのしつけ 5 膝の上で落ち着く練習をしました! 人が多く歩かせると危ない時や 階段などで抱っこする機会が多いですよね。 ワンちゃんは抱っこされている時普段の高さよりも 高くなり恐怖心で怖くなってしまったり 視線が高くなり強気なったりして あばててしまうワ... 2025.07.03 プードル
MIX シュシュちゃんのしつけ 10 実習生とトレーニングをしました! いろんな人と交流をすることで 様々な環境に対応する力が養われ いいことがたくさんあるんです!! 始めは少し警戒していましたがいつもいるスタッフと 実習生が楽しそうに話している様子をみて 警戒心が解けたのか実... 2025.07.03 MIX
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 14 「アゴ」の練習をしました! 大型犬など多くよだれが出るワンちゃんいますよね。 よだれを拭こうと顔周りを触ろうとすると あまり慣れていないワンちゃんだと 嫌がって逃げてしまったり暴れたりしてしまい お手入れが大変ですよね(>_<) 成犬でも練... 2025.07.03 セントバーナード
プードル カノンちゃんのしつけ 3 ハンドタッチをしました! ハンドタッチとはグーの手に わんちゃんが鼻先でタッチしてくれることを言います。 グーの手を追ってくれるようになると さまざまな事を教えやすくなりますよ♪ カノンちゃんは始め、周りが気になるようで なかなか集中するこ... 2025.07.01 プードル
MIX シュシュちゃんのしつけ 8 横について歩く練習をしました! アジリティをする時には リードがなくても飼い主さんに注目し続けなければいけません。 そのためにはシュシュちゃんが人に期待を持って 近くに居たいと思ってもらう事が大切です。 飼い主さんから離れても「楽しいことが... 2025.07.01 MIX