ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 12 今回は病院慣れを行いまいした! 動物病院はワクチン、健康診断 ワンちゃんが体調を崩してしまった時など 健康管理をする上で避けて通れませんよね。 注射など痛いことをされて嫌な場所と 学習しているワンちゃんも多いです(>_<) 嫌なイメージがつ... 2025.09.08 ラブラドールレトリバー
イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 9 今回はハイタッチの練習をしました! トリックは飼い主さんだけが楽しいものと思えますが 教える過程がワンちゃんと飼い主さんとの とても良いコミュニケーションとなります! わんちゃんが頭を使って新しいことを 覚えることも良い発散になりますよ(≧... 2025.09.08 イタリアン・グレイハウンド
ラブラドールレトリバー バウちゃんのしつけ 9 「フセ」の練習をしました! 「フセ」はワンちゃんにとって最も 落ち着きやすい体勢と言われています。 興奮しやすいワンちゃんには テンションコントロールにも役に立ちますね(^^♪ バウちゃんはクレートから出すと テンションが上がっていたので ... 2025.09.08 ラブラドールレトリバー
柴犬 とんぼちゃんのしつけ 7 扉前の「オスワリ」「マテ」の練習をしました! お散歩や遊ぶのが大好きな子は 扉を開けると飛び出してしまって 出た先に他のわんちゃんがいたり 自転車や車が通っている車道に出てしまうと 思わぬ事故に繋がってしまいます>︿< わんちゃんの安全を確... 2025.09.08 柴犬
柴犬 福丸ちゃんのしつけ 1 名前:福丸 性別:男の子 年齢:2歳 犬種:柴犬 ホームステイの仲間になった福丸ちゃんです! DOGLYに初めて来たはずの福丸ちゃんですが、 あまり緊張している様子もなく、 トコトコお部屋まで入ってきてくれましたよ! たくさんのわんちゃんが... 2025.09.08 柴犬
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 79 爪切り慣れをしました! 爪切りはお手入れの中の1つです。 ワンちゃんは足先を触られることが苦手だったり、 少し痛い思いをしたりすると嫌な記憶が残り、 抵抗するワンちゃんも少なくありません… 爪切りをしないと爪が折れてしまったり 飼い主さんが... 2025.09.07 セントバーナード
イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 8 「ライト」に挑戦! 「ライト」はトリックの一つです。 トリックは普段の生活ではあまり使わないですが ワンちゃんとコミュニケーションを とることが出来るのでおすすめです(^^)/ 「ライト」は押すと光るボタンを使ったトリックなのですが 九兵衛... 2025.09.07 イタリアン・グレイハウンド
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 78 他のワンちゃんと交流しました! ドッグランでトレーニングをしていると シュシュちゃんが遊びに来てくれましたよ♪ 聖斗ちゃんはシュシュちゃんを見つけると 尻尾を振って大喜び! まずは顔を合わせてご挨拶することが出来ました◎ 挨拶が終わるとシュ... 2025.09.06 セントバーナード
チワワ マジックちゃんのしつけ 11 今回は外に散歩に行きました! 外が涼しかったのでお外散歩に挑戦してみましたよ(*^▽^*) まずは静かな地下駐車場からスタートしていきました! 見知らぬ場所で少し緊張している様子でしたが 色々な匂いを嗅ぎに自分から歩いていましたよ! 静かな... 2025.09.06 チワワ
ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 10 ジェントルリーダー慣れを行いました! ジェントルリーダーとは お散歩中の引っ張りや吠え癖、 道端での拾い食いといった 悩みを減らすための道具です(^^)/ 見た目は口輪のように見えますが 口を塞ぐための道具ではありません。 しっかりと口を開... 2025.09.06 ラブラドールレトリバー