イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 7 わんちゃんと交流しました! ようちえんで何度も来てくれている 九兵衛ちゃんはお友達が多いですね♪ たくさんのわんちゃんがいるサークルの中で 楽しそうに走り回っていましたよ(*^^)v 他のわんちゃんに自ら近づいていき、 1頭ずつ丁寧に挨拶し... 2025.09.06 イタリアン・グレイハウンド
ラブラドールレトリバー バウちゃんのしつけ 7 ハンドタッチで遊んだ後に ジェントルリーダーを着ける練習をしました! ジェントルリーダーは引っ張り癖や 吠え癖のある子によく使われる トレーニング用品の1つです! 女性や子供の弱い力でも ワンちゃんをコントロールできるため 大型犬を飼ってい... 2025.09.06 ラブラドールレトリバー
柴犬 とんぼちゃんのしつけ 5 DOGLYの施設内を探検しました! 初めての場所や久しぶりに来た場所は たくさん探検して匂いを嗅がせてあげることで その場所に慣れるのが早くなりますよ(^^♪ 今回は初めて機械がたくさん並んでいる バックヤードに行ってみました! 洗濯機の音... 2025.09.06 柴犬
チワワ マジックちゃんのしつけ 10 今回はたくさんのわんちゃんと交流しました! わんちゃん同士で遊ぶことは 子犬にとってとても良い刺激となります! 他にもワンちゃん同士の距離感は 人では教えることが出来ませんが たくさんのわんちゃんと交流することで お勉強することが出来ますね... 2025.09.05 チワワ
ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 9 今回はコングを使って遊びました! コングとはご飯を中に入れることができ、 わんちゃんがどのようにご飯をゲットするかを考える 知育玩具の1つです! 今回は何度倒しても起き上がってくる 起き上がりこぼしのようなコングを使ってみました。 ご褒美を... 2025.09.05 ラブラドールレトリバー
イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 6 オイデの練習をしました! ドッグランなどで自由にしたワンちゃんを呼び戻す時、 近くまでは来てくれるけど いざリードを付けようとすると 楽しいことが終わるのが分かり逃げてしまう そんなワンちゃんも少なくありませんよね。 「オイデ」でワンちゃん... 2025.09.05 イタリアン・グレイハウンド
ラブラドールレトリバー バウちゃんのしつけ 6 飛びつき防止の練習しました! 人が近づいてくると嬉しくて ぴょんぴょんと跳ねるワンちゃんは多いですよね。 とっても可愛いらしい仕草ですが わんちゃんの体の負担を考えると ジャンプはあまりしない方が良いですよね(^^) 特にバウちゃんのような... 2025.09.05 ラブラドールレトリバー
柴犬 とんぼちゃんのしつけ 4 「フセ」の姿勢をキープする練習をしました! 「フセ」はワンちゃんにとって 最も落ち着きやすい姿勢と言われています! そのため元気いっぱいなワンちゃんの テンションコントロールにも 使える姿勢でもあります。 始めとんぼちゃんはフセの姿勢になっ... 2025.09.05 柴犬
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 76 今回はコングを使ったノーズワークを行いました! コングとは中にフードを 詰め込めるようになっているおもちゃです! ワンちゃんが噛んだり転がすことによって 少しずつ中身が出てくる仕組みになっており わんちゃんがお留守番している時などの 一人遊... 2025.09.04 セントバーナード
チワワ マジックちゃんのしつけ 9 今回はエリザベスカラーを着ける練習をしました! エリザベスカラーは手術後や皮膚病などで わんちゃんが患部を舐めたり噛んだりするのを防止するための保護具です! もしもの時に備えて練習しておくと いざ本当につける時に大人し着けさせてくれて 暴れ... 2025.09.04 チワワ