ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 8 今回はおもちゃを使って遊びました! おもちゃ遊びは、人との良いコミュニケーションになります! わんちゃんに楽しんで遊んでもらえるように、 おもちゃの動かし方や駆け引きの仕方を 工夫できるとさらに良いですね(๑•̀ㅂ•́)و REDちゃんの好... 2025.09.04 ラブラドールレトリバー
イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 5 今回は足の山越えとトンネルくぐりに挑戦しました! 足の山越えとトンネルは室内でも出来る 簡単なアジリティの1つです! まずはハンドタッチで軽く遊んで 手の方に意識を向けてもらう事からスタートしました! 九兵衛ちゃんから見えずらい位置でタッチ... 2025.09.04 イタリアン・グレイハウンド
ラブラドールレトリバー バウちゃんのしつけ 5 ジェントルリーダーをつけてみました! ジェントルリーダーは わんちゃんの耳の後ろと顏周りに装着をします。 顎にリードを繋げることが出来るため 強い力で引っ張られても 人が力負けすることがなく ワンちゃんをコントロールしやすくなります(^O^... 2025.09.04 ラブラドールレトリバー
柴犬 とんぼちゃんのしつけ 3 今回はドッグランでたくさんのわんちゃんと交流しました! わんちゃん同士の交流はとても良いものです! ストレス発散の他にわんちゃん同士の 距離感を勉強することが出来ます(≧∇≦)ノ 今回は相性の良さそうな シェルティのロビンちゃん、シャーリー... 2025.09.04 柴犬
柴犬 とんぼちゃんのしつけ 2 今回はハンドタッチに挑戦しました! ハンドタッチとはご褒美を持った手を グーにしてその手をワンちゃんに鼻先で タッチしてもらうトレーニングです! 色々なトレーニングで誘導として使うことが出来ます。 色々な場所で出来るため ちょっとした時間に... 2025.09.03 柴犬
ラブラドールレトリバー バウちゃんのしつけ 4 今回は診察台に慣れる練習をしました! わんちゃんの健康管理のためにも 病院に行く事は大切ですよね。 大型犬の子は苦労して診察台の上に乗せたあとに 暴れてしまったら落ち着かせるのも一苦労しますよね。 そんな一苦労をなくすために診察台に慣れる練... 2025.09.03 ラブラドールレトリバー
イタリアン・グレイハウンド 九兵衛ちゃんのしつけ 4 仰向け抱っこの練習をしました! 仰向け抱っこはボディケアや歯磨きをする際に便利な体勢です! お腹を見せる仰向けの姿勢を 嫌がるわんちゃんは少なくありません。 九兵衛ちゃんも始めは嫌がって体をよじって 逃げようとしていましたが お腹をゆっくり... 2025.09.03 イタリアン・グレイハウンド
ラブラドールレトリバー REDちゃんのしつけ 7 今回は広々としたドッグランを 独り占めして遊びました! ドッグランに行くと分かると足取りが早く しっかりとリードを持っていないと 体が持っていかれそうなほど グイグイと進んでいきました! 到着するとすぐにダッシュ! 一通り1人で走り終わると... 2025.09.03 ラブラドールレトリバー
チワワ マジックちゃんのしつけ 8 膝の上で落ち着く練習をしました! 小型犬の子だと病院やカフェなどに お出かけした際に膝に抱えて 待つことが多いですよね。 わんちゃんは抱っこされている時は 普段の高さよりも高い位置似る為 恐怖心で怖くなってしまったり 他のワンちゃんより視線... 2025.09.03 チワワ
MIX Emmaちゃんのしつけ 8 今回は音慣れをしていきました! わんちゃんは聴覚が人より優れているため 日常の些細な物も大きく聞こえてしまいます。 わんちゃんが聞き慣れない音を毎日聞くことになると 強いストレスとなり体調を悪くして 免疫力が下がってしまうこともあります。 ... 2025.09.03 MIX