犬のしつけ

ジャーマン・シェパード

Rosieちゃんのしつけ 26

誘惑物が近くにあってもこちらにアイコンタクトが取れました! 遊ぶ事が大好きな子にとって 「お友達」はとても大きな 誘惑物になりますよね>< しかし、お散歩中にお友達と会うたびに わんちゃんが動かなくなってしまう、 指示を全く聞かなくなってし...
チワワ

モンローちゃんのしつけ 7

トイレトレーの上でトイレを成功しました! おトイレトレーニングの基本は まずは簡単なレベルから始めていって だんだんとステップアップをしていくことです! モンローちゃんはまず狭くないスペースで おトイレを成功させていくことから始めていきます...
トイプードル

Cocoちゃんのしつけ 4

他のわんちゃんと交流をしました♪ 世の中にはたくさんのわんちゃんがいて 一人一人性格も違えば大きさも違います! 初めて会うわんちゃんがいると 緊張して動けなくなったり 怖くて吠えてしまう子も少なくありません… なので初めてわんちゃんがいても...
MIX

チャッピーちゃんのしつけ 20

横断歩道でも「オスワリ」「マテ」ができました◎ わんちゃんにとって動くものは 興味を引きやすく 車通りの多い横断歩道では たくさんの車やバイクなども通っていて 中々こちらに集中を取るのが難しくなります! 車などを追いかけて道路に飛び出してし...
トイプードル

パティちゃんのしつけ 4

ハンドタッチを練習しました! ハンドタッチを練習しておくことで 他の誘惑物がある際にわんちゃんの注目をこちらに向けたり 「オスワリ」や「フセ」を教える際にも活用できます◎ 手の中にご褒美を握り わんちゃんが手に鼻をタッチしてくれたら 「YE...
チワワ

おいぬちゃんのしつけ 28

ドックランで「オイデ」の練習をしました♪ ワンちゃんに近寄ってきてもらう 「オイデ」の指示ですが 普段の生活で使っていくと 「オイデ」の後に動きを制限したり 身体を拘束することが多く ワンちゃんはネガティブな印象を持ちがちです(;^ω^) ...
ジャーマン・シェパード

Rosieちゃんのしつけ 25

いつもとは違う人とトレーニングをしました! ジャーマンシェパードちゃんは頭がすごくよく 人のことをよく見ていて リードを持つ人は変わるだけでも 急に引っ張ったり指示を聞きにくくなることもあるんです! なので日常的に色んな人に指示を貰ったり ...
チワワ

モンローちゃんのしつけ 6

仰向け抱っこの練習をしました! 仰向け抱っこは小型犬がお手入れをする際に 爪や足の裏が見やすくなり 怪我などの早期発見もしやすくなります! しかしこの体勢はお腹を出す行為になるので わんちゃんにとっては弱点をすることになり 嫌がるわんちゃん...
MIX

マカロンちゃんのしつけ 29

お友達とドックランで交流しました! 何度もたくさんのワンちゃんたちと 交流してきたマカロンちゃん♪ 前回ドックランで交流をした時よりも 隅の方で止まっていることが少なく、 一歩後ろにはいますが、 他のワンちゃんたちがいる方へと 近づく様子が...
チワワ

おいぬちゃんのしつけ 27

外が雨や雪が降っていたのでベランダで慣れをしました! 何かに慣れた経験が多い子は また新しいものに出会っても 慣れやすくなります。 生まれて初めて出会う1個目の新しいものより 色々体験したのちの101個目の新しいものの方が 受け入れやすいの...