セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 92 上野公園にお散歩に行きました! 午前中はあまり日差しもなく 涼しかったのでお散歩日和でしたよ♪ 公園に向かう道中では階段もありましたが 少し休憩を挟みながら登れました٩( ''ω'' )و 上野公園に着くといろんな人に声をかけていただき 「... 2025.09.20 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 91 ケージの中で「マテ」の練習をしました! 「ハウス」の指示でケージに入り 飛び出さないように練習していきました! 興奮した状態で出て行ってしまうと 飛び出して怪我をしてしまったり 逃げてしまう可能性があります! そのような事故を起こさないため... 2025.09.19 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 90 バンダナを着けるまで落ち着いていられました! 大型犬は洋服を着る機会があまりありませんが 可愛くおめかししたい時がありますよね(^^)/ そんな時に手軽にオシャレすることが出来るのが バンダナを首に巻く事です! バンダナはたくさんの色も柄も... 2025.09.18 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 89 オイデに挑戦しました! ドッグランで遊んでいる時や お散歩中にリードが手から離れてしまった時など オイデが出来るようになると 役に立つことがたくさんありますね(#^.^#) ブーメランでご褒美を投げて 戻ってくる時にオイデと呼ぶと 聖斗ちゃ... 2025.09.17 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 88 シャンプーしました! ワンちゃんの毛の種類は大きく分けて シングルコートとダブルコートの2種類あります。 シングルコートはプードルなどの毛が抜けずらく 毛が伸び続けるのが特徴でトリミングが必須のわんちゃんです。 ダブルコートはセントバーナー... 2025.09.16 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 86 耳掃除をしました! セントバーナードやラブラドールレトリバーなど 耳が垂れているワンちゃんは耳が立っているワンちゃんより 汚れやすくなっているため定期的に耳掃除を行わないと 外耳炎などの炎症や感染を引き起こす可能性もあります。 耳掃除は健康... 2025.09.14 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 85 ノーズワークを行いました! ノーズワークはお鼻と頭を使って 隠されたご褒美を探し出す遊びなんですよ(≧∇≦)ノ 今回聖斗ちゃんは鼻を使いフタを持ち上げて ご褒美を探すタイプのノーズワークに挑戦してみましたよ♪ コングやカップを使たノーズワー... 2025.09.13 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 84 音慣れしました! マラカスやギターのおもちゃなど 普段の生活ではあまり聞き慣れない音ですよね。 音に敏感なワンちゃんは聞き慣れない音が するたびにストレスになってしまいます(>_<) 音慣れトレーニングをすることで聞き慣れない音でも 「何か... 2025.09.12 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 83 スタッフと一緒にドッグランで遊びました! ドッグランで一緒に走ったり、 ご褒美を投げて追いかけてみたりして ドッグラン全体を独占して遊びました! 「聖斗ちゃん、よーいどん!」と スタッフが元気よく言うと スタッフを追いかけて ついてきてくれ... 2025.09.11 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 82 マットに挑戦! マットとは敷物の上で「フセ」をしてくれることです。 ドッグカフェや動物病院など 普段とは違う環境でもマットが出来ると 落ち着いていられますね(#^.^#) 聖斗ちゃんはマットを見ると 気になって周りを回って安全確認していまし... 2025.09.10 セントバーナード