セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 46 お耳掃除しました! 耳が大きく垂れている犬種などは 汚れが溜まりやすくそのまま 放置してしまうと内耳炎や外耳炎など 耳の病気になってしまいます(>_<) 定期的にチェックをしてあげましょう! 聖斗ちゃんは耳を触られることが 苦手なので触った... 2025.08.04 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 44 ノーズワークを行いました! 今回は3つのカップを使ったノーズワーク♪ カップの一つにご褒美を入れて 聖斗ちゃんに選んでもらうと 何をすればいいのか分からなかったのか その場でフセ! それではカップは開きません(^人^) 必死に頭を使って鼻先... 2025.08.02 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 43 保護犬ちゃんと交流しました! ドッグランで遊んでると保護犬ちゃんが 遊びに行きましたよ! 聖斗ちゃんは自分より小さいワンちゃんにも ゆっくり近づいて怖がらせないように ご挨拶していましたよ(#^.^#) ドッグランでリードを外すと 保護犬ち... 2025.08.01 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 42 実習生と遊びました! 始めて会う人に対して警戒してしまう ワンちゃんも少なくありません(+_+) 初対面でご褒美をもらったり 一緒に遊ぶことで警戒心が 少なくなることもあります(`・ω・´) 聖斗ちゃんは実習生を見ると少し 警戒をしてご褒美... 2025.07.31 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 41 物慣れをしました! スーツケースは転がすと ガタガタと音が鳴ったり 普通のカバンとは違う動きをするため 初めて見るとびっくりしてしまう ワンちゃんも少なくありません(>_<) 聖斗ちゃんは始めスーツケースを 動かさずに慣れる練習から始めまし... 2025.07.30 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 39 今回の写真は聖斗ちゃんの「おててないない」です! スタッフと一緒にドッグランで走り回ったり フラフープ慣れをしたりしてた後に スタッフがお水を取りに行っている間に 「伏せてお利口に待ってるな~」と ふと聖斗ちゃんの方向を見てみると おててが... 2025.07.28 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 38 「アゴ」に挑戦! 「アゴ」とは手やタオルなどに アゴを乗せてくれるトリックなんですよ(*´ω`*) このトリックはお写真を撮る時に可愛くとれたり タオルを置けばよだれなどで 汚れたアゴを拭くことが出来ます! ワンちゃんからアゴを置いてくれる... 2025.07.27 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 37 病院慣れをしました! ワクチン、健康診断、 ワンちゃんが体調を壊した時などに 病院に行く事を嫌がらないでいてくれると 飼い主さんも助かりますよね(#^.^#) 動物病院は嫌なことをされる所という記憶があると 悪いイメージがついてしまい、 病... 2025.07.26 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 36 ジェントルリーダーの着脱練習です! ジェントルリーダーとは 力が強いワンちゃんに対して5分の1の力で コントロールが出来るアイテムなんです! 聖斗ちゃんは自分が納得しないでジェントルリーダーを つけると抵抗が見れるので ジェントルリーダーを... 2025.07.26 セントバーナード
セントバーナード 聖斗ちゃんのしつけ 35 「タッテ」の練習をしました! 復習としてご褒美を持ったグーの手に 「タッチ」する練習をしましたよ(#^.^#) トレーニングは一回出来て終わりではありません。 犬も人と同じで一度やったことを 繰り返し行わなければ、 忘れてしまうことがありま... 2025.07.24 セントバーナード