RED

ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 46

ドックランでフセてマテを練習しました! マテは距離や時間、 人の動きなどで難易度が大きく変わります。 正面で待てるようになったら 人が遠くに離れてみたり、 小走りしてみたり、 しゃがんでみたりしてみてください♪ 完璧だと思っていたマテでも ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 45

「コーン」に挑戦していきました! 「コーン」とは人の指示で ワンちゃんがコーンの周りを回るトリックです♪ このトリックはワンちゃんと一緒に踊る 「ドッグダンス」にも応用できるんですよ! 早速コーンを設置して挑戦してみたところ ご褒美を使って...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 44

昨日とは違う公園に行きました! 遊具があって子供たちが多い公園や 広々と走り回れる公園など 色々な公園がありますよね! いくつか知っておく事で ストレス発散をさせたい時や 人と交流させたい時などで 行先を変えることが出来ますよ♪ REDちゃ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 43

大型犬のお友達と一緒にお散歩に行きました! 他のワンちゃんと一緒にお散歩に行く時は 相性を必ず見なければいけません! 常に遊びたいモードに入ってしまうわんちゃんは テンションが上がって 制御できなくなってしまう可能性がありますし、 逆にワン...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 42

上野公園までお散歩に行きました! 毎回同じお散歩コースでも良いですが 何か所かお散歩コースを持っておくと わんちゃんも飽きずに 楽しく歩いてくれますよ♪ REDちゃんは上野公園に行くまでに 色々な人に話しかけられました! 工事現場の方やおば...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 41

お散歩とわんちゃん交流をしました! まずは同じラブラドールレトリバーの アルちゃんと交流しました(≧▽≦) 始めはお互い無関心の様でしたが、 だんだんとテンションが上がってくると REDちゃんの方から遊びに誘い始め、 楽しそうにじゃれ合って...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 40

今回は目ヤニ拭きを行いました! ワンちゃんは自分自身で目ヤニを取ることが難しく 放置してしまうと固まって 取りにくくなってしまったりしますし 衛生面でもよろしくないですよね(-_-;) なので日々のボディチェックをする際に 目ヤニがついてい...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 39

扉の前で「マテ」の練習です! これから大好きなトレーニングをするため ドッグランへと向かうREDちゃん♪ 尻尾をぶんぶん振りながら とっても嬉しそうにしています( *´艸`) だけどワンちゃんのテンションが上がっていたり 興奮している時ほど...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 38

ジェントルリーダーを気にせずに カラーコーンとカラーコーンの間を 真っすぐ歩く練習をしました! REDちゃんはテンションが上がって 走ったりしている時は ジェントルリーダーを気にせずにいられるのですが スピードがゆっくりになったり立ち止まっ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 37

長い距離の「待て」に挑戦! 「待て」が苦手なワンちゃんは少なくないですよね(>_<) 距離と時間が伸びれば伸びるほど難易度は高くなります。 なので少しずつ距離と時間を伸ばして 少しずつレベルアップしてあげましょう! REDちゃんはスタッフと...