RED

ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 13

ノーズワークに挑戦! ノーズワークとはお鼻と頭を使って ご褒美を探し出す遊びなんです! ノーズワークはお家の中で行えるので 暑かったり雨が降ってお散歩に 行けない日にとてもおすすめです(^^)/ 今回はノーズワーク用のマットを使用しました。...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 12

今回は病院慣れを行いまいした! 動物病院はワクチン、健康診断 ワンちゃんが体調を崩してしまった時など 健康管理をする上で避けて通れませんよね。 注射など痛いことをされて嫌な場所と 学習しているワンちゃんも多いです(>_<) 嫌なイメージがつ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 10

ジェントルリーダー慣れを行いました! ジェントルリーダーとは お散歩中の引っ張りや吠え癖、 道端での拾い食いといった 悩みを減らすための道具です(^^)/ 見た目は口輪のように見えますが 口を塞ぐための道具ではありません。 しっかりと口を開...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 9

今回はコングを使って遊びました! コングとはご飯を中に入れることができ、 わんちゃんがどのようにご飯をゲットするかを考える 知育玩具の1つです! 今回は何度倒しても起き上がってくる 起き上がりこぼしのようなコングを使ってみました。 ご褒美を...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 8

今回はおもちゃを使って遊びました! おもちゃ遊びは、人との良いコミュニケーションになります! わんちゃんに楽しんで遊んでもらえるように、 おもちゃの動かし方や駆け引きの仕方を 工夫できるとさらに良いですね(๑•̀ㅂ•́)و REDちゃんの好...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 7

今回は広々としたドッグランを 独り占めして遊びました! ドッグランに行くと分かると足取りが早く しっかりとリードを持っていないと 体が持っていかれそうなほど グイグイと進んでいきました! 到着するとすぐにダッシュ! 一通り1人で走り終わると...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 6

今回は事務スペースで たくさんのスタッフに遊んでもらいました! 始めはたくさんのスタッフがいることに 興奮していた様子でしたが スタッフの一人に優しくなでてもらうと 少し落ち着いてくれました! 事務スペースにいるスタッフ全員の元に行き、 た...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 5

足元で「フセ」をする練習をしました! 「フセ」はワンちゃんにとって 最も落ち着きやすい体勢と言われています! そのため元気いっぱいなワンちゃんの テンションコントロールにも 役立つことがあります(≧▽≦) ドッグカフェや動物病院の待合室で ...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 3

今回はスタッフと場所に慣れるために ドッグランで思いっきり遊びました! スタッフが走ると REDちゃんも後をついてきてくれて 「あそぼ!」と言っているかのように アイコンタクトを取って アピールしてくれましたよ♪ なのでドッグランを端から端...
ラブラドールレトリバー

REDちゃんのしつけ 2

DOGLYのスタッフたちに挨拶しました(*^^*) 初めてのDOGLYでもとても楽しそうなREDちゃん♪ 今回はDOGLYの施設内を探検しましたよ! 所々で会うスタッフに撫でられて とっても嬉しそうでした! 女性スタッフでも男性スタッフでも...